熊本地震からの復興を支援しようと、俳優の唐沢寿明さんを発起人とした『GO!GO!ラリーin熊本』が5月10日に開かれ、往年の名車が熊本地震の被災地を駆け抜けた。

「震災を思い出してもらえるだけで」

発起人の俳優の唐沢寿明さんは「開催することで、震災があったことを思い出してもらえるだけでいい。時間がたつと、どうしても記憶から薄れて、(風化させない)手助けになれば…」と話した。

この記事の画像(4枚)

俳優の唐沢寿明さんが発起人となり、2024年に引き続き2回目の開催となった、チャリティー・クラシックカー・イベント『GO!GO!ラリーin熊本』。

2025年は全国各地から110台を超えるクラシックカーが集結し、熊本地震の被災地をめぐった。また、阿蘇市の阿蘇神社では、参道に車を並べてお祓いが行われた。

沿道からは「お帰り」「また来てね」

参加者の男性は「皆さんが手を振ってくださって、とてもいい雰囲気で走れた」と話し、見ていた人も「その時代にタイムスリップした雰囲気になる」と、クラシックカーを楽しんでいた。

各地では、沿道の観客が「お帰り」「また来てね」などと声をかけ手を振っていた。

(テレビ熊本)

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。