岩手県盛岡市内丸の桜山商店街に店を構える「AZUMANESOKO盛岡店」は、ジェラートが人気の紫波町にある本店の2号店として、2025年1月にオープンしました。
看板メニューのジェラートは10種類あり、定番が6種類で、季節限定の4種類は不定期に入れ替わります。
ーー自慢のジェラートの特徴とは?
AZUMANESOKO盛岡店 桑原由美恵さん
「素材の味をダイレクトに楽しめるように香料・着色料・安定剤などは一切使用していない。果物が出てくる季節になったので、色鮮やかなソルベなどもあり、目でも楽しめる」
その中からこの時期おすすめの2種類は、定番で人気の「森のミルク」と季節限定の「台湾パインとセロリとココナッツ」です。
「森のミルク」は、乳脂肪・乳糖も高くミルク本来の味わいを楽しめる人気のフレーバーです。
「台湾パインとセロリとココナッツ」は、セロリの爽やかな風味を生かしたすっきりとした味わいのソルベで、桑原さんは「セロリが苦手な人でもおいしくお召し上がりいただけると思う。暑い日に食べたくなる味」と話していました。
不定期に変わる限定フレーバーは一期一会。どんな味に出会えるか楽しみです。
盛岡店では、ジェラートのほかに素材の味をいかした手作りスープもあり、単品だけではなくご飯やカレーなど様々な組み合わせでも楽しめます。
AZUMANESOKO盛岡店 桑原由美恵さん
「スープは3種類用意している。その季節によってメニューはどんどん変わっていく。どれもベースのだしをしっかりとった奥行きのある味となっている」
エビを使った魚介系や、肉と野菜が味わえる赤ワイン煮込み、野菜やキノコ類をメインとしたスープなどレパートリーが豊富で、どれも素材の味を大切にした、しっかりとした味わいなので、食事としても満足感があります。
スープとの組み合わせでおすすめなのがカレーのセット。カレーも不定期で変わります。
この日は「レモンと野菜と鶏肉のエスニックカレー」。
AZUMANESOKO盛岡店では、スパイスやココナッツミルクなどを使ったスパイシーな大人が楽しめるカレーを提供しています。
AZUMANESOKO盛岡店は、店内で楽しめるのはもちろんだが、ジェラート・食事ともにテイクアウトできます。
桑原さんは「近くに岩手公園などもあるし、まちを楽しみつつジェラートと食事も一緒に楽しんでもらえたら」と話していました。
「AZUMANESOKO盛岡店」は、旬の野菜や果物の素材の味を大切にしたジェラートとスープが味わえる店です。