2025年3月14日に北陸新幹線が金沢まで延伸してからちょうど10年。2025年3月16日は、金沢から敦賀に延伸して1周年。そこで、北陸新幹線金沢開業10周年、敦賀開業1周年を記念したグッズを紹介する。
開業周年記念のグッズを紹介
まずはこちら。北陸新幹線の車両と共に北陸をイメージした山並みと日本海の荒波を表現した、フェイスタオル。沿線各県の県鳥が描かれている。イヌワシやトキもいる。

こちらはクリアファイル。何も入れていないいと金沢開業10周年バージョン、紙を抜くと敦賀開業1周年バージョンになる。


つづいてはこちら。「御乗印(ごじょういん)」。御朱印のように、北陸各地の主要駅に行かないと購入出来ない。さらに紙ではなく、能登半島地震の復興支援もあって能登ヒバを使っています。木の香りも良い!

ピンバッジセットはセットで購入が必須!?
こちらはピンバッジセット。北陸新幹線はもちろん、新幹線になる前の、特急はくたかやかがやき、つるぎをセットにしたマニア垂ぜんの商品だ。セットで買うのも良し、カプセルトイとしても販売されるそうなので、是非、トライしてみてほしい。ただカプセルトイには新幹線は入っていない。新幹線がほしい人はセットで購入が必要だ。

またこちらは並行在来線のピンバッジセット。このコレクションセットは特設ページから購入が可能とのことだ。

記念のお土産も充実!型抜きバウムはやってみたい!
そして食品もある。
北陸新幹線をあしらったレトルトカレーや、ルビーロマン味のバウムクーヘン。ちなみにこれは、北陸新幹線の型抜きが出来る!


ほかにもホタルイカせんべいやしろびせんべいなどにも開業に合わせたオリジナルパッケージになっている。
これらはあすから金沢駅などのおみやげ処で販売されます。いずれも数に限りがあるので、是非、イベントなどに足を運んで、ゲットしてほしい。
