ふるさとの海や魚について子どもたちに知ってもらうイベントが開かれました。

このイベントは日本財団が主催する海と日本プロジェクトの一環で地元の子供たちにふるさとの海や魚について知ってもらうおうと石川テレビなどが企画しました。
1日は小学5・6年生の22人が参加し金沢港に新設された競り場を見学しました。
また子どもたちはマイナス35度の冷凍庫に入り魚を新鮮な状態で保つ工夫を学びました。
子ども:
「氷の中にいるかんじ」「めっちゃ寒かったので魚って大切なものなんだなって思いました」「昔から獲れた魚とかを学べて家族と話したい」
子どもたちはこのあと自分たちで実際に魚をさばき海鮮丼にして味わったということです。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。