石破首相は8日未明、ワシントンでトランプ大統領と初めての日米首脳会談を行った。

会談で石破首相が安倍元首相とトランプ氏の功績をたたえたのに対し、トランプ氏も「安倍氏は素晴らしかった。その友人が来てくれたことを嬉しく思う」と歓迎した。

この記事の画像(25枚)

会談で石破首相は、日本の自動車企業の新たなアメリカへの投資を発表し、日本からの対米投資が5年連続で世界一であることや、雇用での貢献を訴えた。

これに対しトランプ氏は、日本の貢献を認めつつも、多額の対日貿易赤字の問題を指摘し、日本に関税を課す可能性に言及した。

会談後の共同会見では、第一印象について、両首脳はともに強いリーダーだと述べた。

トランプ大統領:
石破首相は偉大な首相になるだろう、とても強い方だ。大変敬意を持っている。

石破首相:
本当に誠実で力強い、強い意志を持たれた、強い使命感を持たれた方だと感じた。

会見で石破首相は、今後約150兆円の投資拡大や、アメリカから液化天然ガスの輸入を行う考えを示した。

また、安全保障面では日米同盟の抑止力と対処力を高め、連携を確認したと述べた。

さらに、トランプ大統領の日本訪問を要請し、トランプ氏もこれを受け入れる考えを示した。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(25枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。