1日に召集されました臨時国会。
注目の新人議員たちが勢ぞろいということでしたが、衆参で少数与党となります異例の国会はどんな幕開けとなったのでしょうか。

オリンピックの金メダリストに著名な作家。
NHKの元アナウンサーなど、1日に召集された臨時国会には、参院選で初当選した注目議員が勢ぞろいしました。

社民党・ラサール石井議員:
ピカピカの一年生。口で面白いこというと失言しそうだから、とりあえず物でね。

日本保守党・北村晴男議員:
弁護士の仕事は裁判官を味方につけるわけですが、国会の仕事は世論を味方につける。国民を味方にするしかないと思っている。

結成から2カ月で議席を獲得したチームみらい。

チームみらい・安野貴博党首:
我々みたいなスタートアップ政党が国政の現場に入っていって、旧態依然とした業界を変えていきたい。

無所属の泉房穂議員は、国会をバックにガッツポーズ。

無所属・泉房穂議員:
「新人・泉 国会に殴り込み」って書きたくなるよな~。ちゃんと本文書いてよ、減税とか。

そして注目を集めたのが、参院選で大躍進した参政党の14人の新人議員です。

仲間が増えた神谷代表は「15人で一緒に参加できますので、力を合わせて頑張っていきたい」と述べました。

中でも報道陣が殺到したのが、塩入清香議員。

7月の参院選では「さや」として選挙戦を戦い、激戦の東京選挙区で2位で当選しました。

取材に応じる直前…。

参政党スタッフ:
みなさん質問ひとつずつで…。

参政党(「さや」で当選)・塩入清香議員:
早く実現したいのは消費税の廃止です。

その後、記者が質問を続けようとすると…。

参政党スタッフ:
次の方お願いします!

参政党(「さや」で当選)・塩入清香議員:
いいパフォーマンスができるよう頑張りたい。

3分ほどの記者対応となりました。

参政党は初登院の様子をライブ配信。
午後4時の時点で、15万回近く見られていました。

午後に初めての参院議員総会を国会内で開催。

参政党・神谷代表:
皆さんの信頼に応えるという仕事を、きょうからみんなで力を合わせてやっていきたい。

一方、衆議院と参議院ともに少数与党に追い込まれた石破首相。

石破首相:
私どもとして一致団結、日本国のために世界のために、ともに働いてまいりたい。

党内から“石破降ろし”の圧力が強まる中、改めて続投に意欲を見せました。

一方、石破政権と対峙(たいじ)する野党。
7党が共同でガソリン税の暫定税率を廃止するための法案を1日、国会に提出しました。

国民民主党・玉木代表:
できれば11月1日から暫定税率を廃止し、ガソリン(値段を)下げたいと思っている。

異例ずくめとなる国会。
週明けには、衆参両院で集中審議が予定されていて、石破首相が野党側から激しく追及される見通しです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。