埼玉・八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故で、運転席部分は下水道管に落下している可能性があることが分かった。

1月28日に八潮市の道路が陥没してトラックが転落し、取り残されている74歳の男性運転手は依然、安否不明となっている。

穴は直径が約40メートルに広がっていて、深さは約15メートルで、このうち8メートルは土砂で埋まっているということだ。

トラックの運転席部分は、土砂などに埋まり目視では確認できず、消防によると、地下約10メートルにある下水道管に落下した可能性も考えられるということだ。

現場では、穴の中に重機が入れるようにスロープを作る工事が続いていて、2月1日夕方にも重機が入れる見通しだ。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(13枚)