データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:パワープランニング株式会社

パワープランニング株式会社が運営するマネーメディアMANEMO(マネモ)では
同じくパワープランニングが運営する「みんなの生命保険アドバイザー」を利用し保険相談を実施した方を対象にアンケートを実施し「保険会社を選ぶときに重視しているポイントは?」を独自に調査しました。

※2024年6月~2024年12月 自社アンケート調べ

12個の選択項目を複数回答可能で調査を実施した結果
TOP5は以下の結果となりました。

■保険会社を選ぶときに重視するポイント
 1位:保険販売員の信頼感
 2位:有名な生命保険会社だから
 3位:保険代理店の紹介
 4位:知り合いに勧められた
 5位:契約手続きが時間の制約もなく簡単

保険を選ぶにあたって、保険やお金の知識に自信がある!という人は多くありません。
そんな中で自分が保険を選ぶとなったとき、相談した保険販売員の信頼感は保険加入を決める大きな決め手になるようです。その他にも、有名な生命保険会社という安心感や、代理店のFP(ファイナンシャルプランナー)からや知人からの紹介といった点で少しでも自身が信頼できるポイントを重要視しているようです。
また保険となるとどうしても難しいイメージがぬぐえないという人も多いのかもしれません。
その点で、手続きが簡潔というのも大切にしている人が多いようです。
MANEMO(マネモ)とは?



MANEMO(マネモ)では、iDeCo・NISAといった資産運用のやり方や生命保険や医療保険といった保険の話など「賢く楽しく暮らすための一生使えるお金の知識」をテーマに、わたしたちの日々の生活に関わるお金にまつわる様々な情報を発信しています。→https://www.41fp.com/media/



■みんなの生命保険アドバイザーとは?みんなの生命保険アドバイザーは2014年にサービスを開始した無料保険相談サービスです。
面談場所は自宅・飲食店・オンラインなどから選択可能。自分にあった方法で気軽に保険の相談ができます。
ユーザー満足度96%・相談実績40万件以上

→保険相談のお申し込みはこちら



■アドバイザーの紹介ページで担当アドバイザーが確認できる!

みんなの生命保険アドバイザーでは登録アドバイザーの紹介ページを作成しております。ご担当のアドバイザーが決定しましたらアドバイザーの紹介ページで事前にアドバイザーがどんな人か知ることができます。

事前にアドバイザーがどのような人物かがわかるので安心してご相談に臨んでいただけます!
※一部紹介ページのご登録がないアドバイザーもございます。ご了承ください。
■安心のストップコール制度
みんなの生命保険アドバイザーではお客様に安心してご利用をいただくため、ストップコール制度を導入しています。

みんなの生命保険アドバイザーが紹介する「保険のプロ」ファイナンシャル・プランナーは、 お客様にあった最適なプランをご提案させていただきます。

弊社がご紹介するアドバイザーは一定の基準の中で厳選されたアドバイザーなので、お客様にご安心してご利用頂いておりますが、万が一無理な勧誘があった場合、 またはお客様にとって不快な思いをさせてしまった場合、無料面談の中止や 担当者の変更などを行うことができる「ストップコール」を実施しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

PR TIMES
PR TIMES