長野市のJR長野駅前で男女3人が襲われた殺傷事件で、女性に対する殺人未遂の疑いで逮捕された長野市西尾張部の無職・矢口雄資容疑者(46)が黙秘を続けている。警察は、容疑者が犯行後に徒歩で帰宅していたとみて、動機の解明など全容解明を進めている。一方、市民の不安は依然として強く、小学校では登校の見守りが続いている。

犯行後、線路沿いを逃走か

捜査関係者によると、容疑者は犯行後、駅前から駅西側の線路沿いの道を逃走した後、方向を変え、駅の反対側にある約3キロ先の自宅まで徒歩で帰ったとみられる。

事件現場と容疑者の自宅の位置 
事件現場と容疑者の自宅の位置 
この記事の画像(32枚)

警察は防犯カメラの映像を辿る「リレー捜査」や写真公開後の情報提供により、事件の2日後には容疑者が捜査線上に浮上したという。

小学校、登校見守り継続

市民の不安は拭えず、小学校では登校の見守りが続いている。

長野駅に近い鍋屋田小学校では、27日朝も警察や教職員が登校を見守った。

登校を見守り(長野市の小学校 1月27日朝)
登校を見守り(長野市の小学校 1月27日朝)

鍋屋田小PTA会長の岩井勇介さんは、「家庭にいる子どもたちも『安心した』と言っていました。(事件翌日の)23日は3分の1くらいが学校を休んでいましたから」と話した。

のべ4800人が登校控える

長野市教育委員会によると、事件後、市内の小中学校の児童生徒は23日(水)に約2800人、24日(木)には約2000人が登校を控えた。

日常が戻るまでには、しばらく時間がかかりそうだ。

不審メールで警戒継続

事件後、県や複数の市町村に犯人を名乗る人物から「30日までに女、子どもを包丁で刺す」などの不審メールが届いていることから、学校は見守りを続ける。

事件現場(JR長野駅前 1月22日夜)
事件現場(JR長野駅前 1月22日夜)

警察もしばらくの間、パトロールを強化するとしている。

(長野放送)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(32枚)
長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。