今季最強寒波の影響で、北陸や東北の日本海側を中心に雪が降り続いています。また、西日本の平野部でも積雪が増す恐れがあり、警戒が必要です。

この記事の画像(9枚)

8日から冬型の気圧配置が続き、北日本から西日本の日本海側を中心に断続的に雪が降り続いています。岐阜県飛騨市で52cm、福島県金山町で48cmの降雪を観測しています。

一方、普段あまり雪が降らない西日本の平野部でも大雪になるおそれがあります。

10日にかけて日本海側を中心に大雪やふぶきが続く見通しで、10日朝までに北陸地方で80cm、九州北部で10日までに40cm、四国で30cmの雪が降りそうです。

また、大雪による路面の凍結にも注意が必要です。

神戸市ではスリップ事故が発生していて、車が道路の中央で立ち往生しています。

国交省は、予防的通行止めを行う可能性があるとして、最新の情報を確認するよう呼びかけています。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(9枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。