6日、茨城県の鹿島港の沖合で漁船が転覆し、乗組員2人が死亡した事故で、海上保安庁は行方不明になっている3人の捜索を続けています。

6日午前2時頃、鹿島港の沖合で北茨城市の漁協に所属する「第八大濱丸」が転覆し、乗組員20人のうち男性2人が死亡し、40代から70代の男性3人の行方が分からなくなっています。
海上保安庁は7日も捜索を続けていますが、3人は見つかっていません。

当時、イワシの巻き網漁を3隻で行っていて、救助された乗組員は「魚が網に多く入ったことで船体が徐々に傾いた」と説明しているということです。

鹿島海上保安署は網に魚が多く入り、船がバランスを崩して転覆した可能性もあるとみて調べていて、運輸安全委員会は事故調査官を派遣する方針です。
(「Live News days」1月7日放送より)