「年末寒波」の影響で、29日にかけて大雪のピークになりそうだ。特に日本海側を中心に積雪が急増する恐れがあり、交通障害などに警戒が必要だ。

日本海側では、26日から雪が降り続いている。新潟・妙高市では、26日夜からの大量の積雪により、駐車場の車両が見えなくなっている。

この記事の画像(12枚)

新潟・津南町や湯沢町では、この6時間の降雪量が25cmなど積雪量が急増している。すでに津南町の積雪は150cmに迫り、平年を2倍近く上回っている。

一方、北日本の日本海側では猛吹雪となっていて、青森空港は、一面がホワイトアウトのような状態になっている。

この「年末寒波」は29日までがピークの予想で、予想される降雪量は、北陸で28日朝までに70cm、さらに29日にかけても降り続く予想だ。年末年始の交通障害などに警戒が必要だ。
(「Live News days」12月27日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(12枚)
FNN
FNN
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。