阪神タイガースのキャッチャー梅野隆太郎選手が、自慢の強い肩を生かしてギネス世界記録に挑戦した。
■【動画で見る】阪神・梅野選手が「強肩」で紙飛行機飛ばし 日本記録を更新 惜しくも世界記録には届かず

■ノエビアスタジアムで『紙飛行機 飛ばし』のギネスに挑戦
阪神の梅野選手が現れたのはホームグラウンド『甲子園』ではなく、神戸のサッカースタジアム『ノエビアスタジアム神戸』。

梅野選手が挑むギネス世界記録とは『紙飛行機飛ばし』の世界記録チャレンジ。
梅野選手と言えば、盗塁を刺す球界を代表する強肩の持ち主で走者を刺す送球は「梅ちゃんバズーカ」と言われている。

現在のギネス世界記録は88.31メートル。
16日はボールを紙飛行機に持ち替え記録更新に挑む。

■「やるからには記録を超えたい」
阪神タイガース・梅野隆太郎捕手:やるからには記録を超えるくらいの気持ちとパワーでしっかり投げていきたい。

ちなみに普通の成人男性はどれくらい飛ぶのか?ということで、関西テレビの宮脇健也記者がチャレンジしたところ、「15.11メートル」。
気を取り直して。
集まったファンの応援を背に「梅ちゃんバズーカ」見せてもらいましょう!

阪神タイガース・梅野隆太郎捕手:おー!すごい!
いきなり大きな飛距離を記録。
しかし、計測する60m以上には届かず。

それでもあっという間にコツをつかんだのか3投目。
■『梅ちゃんバズーカ』炸裂 日本記録更新
阪神タイガース・梅野隆太郎捕手:おー!」

記録は64.652メートル。

なんといきなり日本記録の更新です!高まる世界記録への期待。
梅野選手の挑戦が続く!

阪神タイガース・梅野隆太郎捕手:飛んでくれまじで頼む。これは技術が必要ですね。
紙飛行機を飛ばすこと40回以上。

残念ながら世界記録の達成とはならなかったが、堂々の日本記録更新!

阪神タイガース・梅野隆太郎捕手:紙飛行機はスナップを使いすぎると引っかけたり、そういう難しさを体験できて貴重な体験をさせてもらってうれしいなと思いましたし、来シーズンは活躍して皆さんに見せられたらという思いで頑張っていきたい。

来年は野球でも日本一の奪還を目指して、梅ちゃんバズーカにこうご期待!