JR東海は2025年3月にダイヤ改正を行うと発表し、東海道新幹線では早朝や夜間に「のぞみ」を増やします。
この記事の画像(8枚)JR東海によりますと、2025年3月15日のダイヤ改正で、東海道新幹線の「のぞみ」について、利用者が多く見込まれる午前6時台の東京発・新大阪行きで臨時列車を1本増やし、最大14本で運行します。
最終列車の時間帯では、東京発・新大阪行きで臨時列車1本を増やすということです。
また、女性の利用客の増加によるニーズにあわせるため、東海道・山陽新幹線で1編成あたり16カ所ある男女共用トイレのうち、約半数を女性専用トイレにするということです。
(「イット!」12月13日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(8枚)