強い寒気が流れ込み、各地でこの秋一番の冷え込みとなった日本列島。
東京都心は8日、最低気温が8.2度まで下がり、今シーズン最も寒い朝となった。

東京・品川区のおでん専門店はうれしい悲鳴

次々と客が訪れていたのは、東京・品川区の戸越銀座商店街にあるおでんの専門店「後藤かまぼこ店」。

品川区のおでん専門店には次々と客が
品川区のおでん専門店には次々と客が
この記事の画像(21枚)

おでんを買いに来た客は「すごく寒くなっちゃったでしょ急に。で、戻ってきたんです。さっき通り過ぎて、あれ?おでんって書いてあったから」「寒いからな。理髪店行ってきたばっかりだから寒いのよ」などと話していた。

店では朝から仕込みに追われ、うれしい悲鳴が聞かれた。

後藤かまぼこ店の後藤直美さんは「一気に忙しくなりました。冬になりましたね。やっと来てくれたかっていう感じ。1カ月ぐらいちょっと遅かったかな。3時4時ぐらいで品物がどんどんどんどんなくなっていっちゃって、せっかく買いに来てくれたお客さんにはそんなんじゃ申し訳ない」と語った。

温泉リゾートでは岩盤浴やサウナを楽しむ人々

一方、埼玉・所沢市で、次々とバスに乗り込む人が向かう先は…。

埼玉・所沢市にある温泉リゾート「温泉バルコニーKing&Queen」
埼玉・所沢市にある温泉リゾート「温泉バルコニーKing&Queen」

目的地は、関東最大級の温泉リゾート「温泉バルコニーKing&Queen」。
こちらでは、8種類の天然温泉と3つのサウナなどを楽しむことができる。
大人気の岩盤浴では、多くの人が石の上に横たわっていた。

岩盤浴に入っている人は「あったか」、「すごくじんわりきますね。芯から温まる感じで」「気持ちいいです。だいぶ温かい感じですね」などとリラックスしていた。

ディレクターもサウナの中に入ってみた
ディレクターもサウナの中に入ってみた

さらに温かいのがサウナ。
屋上にあるテントの中に入ってみると、外とは違ってかなり温かかく、入って数秒で体が温まって気持ちよかった。

サウナの客は、「めっちゃいい。ずっといられそう」と、冷えた体を温めていた。

全国半数以上の514観測地点で今季最低気温を記録

各地で今シーズン最も寒くなった8日朝は、全国に900以上ある観測地点のうち、半数を超える514地点で今季の最低気温を記録した。

午前8時の名古屋駅前の様子
午前8時の名古屋駅前の様子

午前8時の名古屋駅前は風が強く、コートを着ている人やダウンを着ている人が見られた。
栃木・宇都宮市などでは初霜を観測した。

9日も、8日朝と同じくらいの冷え込みが予想されている。

ただ来週になると再び気温が上がり、西日本では夏日となるところもありそうで、季節が逆戻りするかもしれない。
(「イット!」11月8日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(21枚)
イット!
イット!

知りたかったことが分かれば、きっと明日が楽しくなる。
知らなかったことが分かれば、きっと誰かに話したくなる。
「明日も頑張ろう」と思えるそのささやかな力になれればと今日もニュースをお届けします。
フジテレビ報道局が制作する夕方のニュース番組。毎週・月曜〜金曜日午後3時45分より放送中。青井実と宮司愛海が最新ニュースを丁寧にお伝えします。