13日朝早く、京都府木津川市のJR奈良線の線路のポイントにカメが挟まり、一時、運転を見合わせた。
■JRで信号変わらず 現場を確認すると「カメ」

JR西日本によると、午前6時37分ころ、京都府木津川市の上狛駅構内の信号が変わらないことを運転指令所が確認。運転士が現場を確認したところ線路を切り替えるポイントにカメが挟まりポイントが動かなくなっていた。
この影響でJR奈良線は一時運転を見合わせていたが、カメの撤去後、午前7時38分に運転を再開した。
カメはつぶれていて、大きさや種類は不明だ。
この影響でJR奈良線は合わせて6本の電車が運休し、最大63分の遅れが生じた。
(関西テレビ 2024年9月13日)