日本各地で猛暑が続く中、向かったのはヒートドーム現象が発生した、アメリカカリフォルニア州パームスプリングス。

この記事の画像(6枚)

47度の酷暑。一体、どんな世界なのか関西テレビLA支局特派員の水本翔特派員がリポートする。

【動画】『気温47℃』酷暑の世界 ヒートドーム現象が発生 アメリカカリフォルニア州パームスプリングス

■気温47度の世界 「靴が溶けるかも」

日本各地で40度を超える気温になっていることし、もっと暑い場所はどんな世界なのか行ってみた。

水本翔特派員:立っているだけでかなり暑いです。今こちら、実は47度ほどあります。

ここはカリフォルニア州のパームスプリングス。ヒートドーム現象の発生で、例年の平均気温より10度以上高い、47度となっていた。

ゴルフ場やスパなどがあるリゾート地で、多くの観光客が訪れるが、この日は人の姿もまばらだ。

街の人に話を聞いてみました。

街の人:焼けるような暑さです。

街の人:とても暑いです。プールに行かないと。

街の人:今まで感じた中で一番暑いものを想像してみて。そして、それを100倍にして。靴が溶けるかもしれない。

わたしはスポーツドリンクをこまめに飲んでいたが、1時間半ほどで少し頭が痛くなり、取材を中止した。

気象庁が発表している日本の観測史上最高気温は、およそ41度。

皆さんも熱中症対策には十分気を付けて、夏の暑さを乗り切ってほしい。

(関西テレビ 2024年8月22日)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。