8月に中国・広東省で爆発事故が起き、突然住宅が吹き飛んだ。がれきの下には複数人が閉じ込められ、駆けつけた近隣住民たちにより、必死にがれきを取り除く救出活動が行われた。
爆発で吹き飛ぶ住宅
8月6日、中国・広東省で起きた事故。

突然、大爆発が起き、2階建ての住宅が一瞬にして吹き飛んだ。

爆発を聞いた周囲の人たちが、「爆発?中に人がいるの!?」「爆発だ!」と次々に叫んでいる。

がれきの山に覆われた現場では、近くの住民たちが駆けつけ、手でがれきを取り除いている。

がれきを取り除く人:
4、5人がれきの下にいる!早く!

建物の壁は一気に崩れ落ち、あたりは砂埃で覆われている。

地元当局は爆発によって、4人ががれきの下に閉じ込められたと発表した。

爆発の原因は、現地のメディアによると、調理などに使われるガスボンベが爆発したということだ。
この事故で3人が死亡・1人が負傷し、地元当局による調査が続いている。
(「イット!」8月9日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(15枚)