パリオリンピック・ボクシング女子の性別をめぐる出場資格が論議を呼んでいる、アルジェリアのハリフ選手。世界が注目する一戦を、宮司愛海キャスターが取材した。
「テストステロン値高い」として過去に失格処分
宮司愛海キャスター:
もうまもなくハリフ選手が出場する準決勝が行われるんですけれども、場内にはアルジェリアの旗を持った方々がたくさんいます。
日本時間7日早朝に行われた、女子ボクシング66kg級の準決勝。満員の観客から大きな声援を受けて登場したタイのスワンナペン選手とアルジェリアのハリフ選手。

ハリフ選手は、2023年の世界選手権で「男性ホルモンのテストステロン値が高い」としてIBA=国際ボクシング協会から失格処分を受けた。
しかしパリでは一転、IOC=国際オリンピック委員会が出場を認め、世界の注目を集めながら勝ち上がってきた。
「サッカーの試合くらい見てくれ嬉しい」
ゴングが鳴り試合が始まると、一進一退の攻防が繰り広げられた。

パンチの応酬でお互い一歩も引かず、勝敗は判定に…。

そして、ハリフ選手が判定勝ちし銀メダル以上を確定させた。
宮司キャスター:
ハリフ選手が勝利しました。会場内に歓声が沸き起こっています。自分の声も聞こえないくらいの歓声が沸き起こっています。
敗れたタイのスワンナペン選手が試合終了後、取材に応じた。
「相手は手が長いし、速いことを認めないといけません。こちらも相手の近くに入ろうとしたんですが、入れなかったです。全力で頑張りました。
(Q. この試合は平等だと思いますか)特に気になりませんでした。ルールもジャッジも決まっていますから」

世界が注目する一戦に勝利したハリフ選手は準決勝後、興奮した様子でこう語った。
「私はこの結果を非常に誇りに思っています。私の全てはアルジェリアの人々のためにあり、きょうの試合でみんなに喜びをもたらすことができていればいいです。次の試合(決勝)でも集中力を高めて戦いたいです。皆がサッカーの試合くらい見てくれていて、すごく嬉しく思っています」
(「イット!」 8月7日放送より)