■材料(4〜5人分)
[肉ダネ]

合いびき肉(牛6:豚4)…350g
塩…3g
黒こしょう…少々
ナツメグ…少々
生クリーム…20g
トマトケチャップ…30g
チキンコンソメ(粉末)…10g
卵…1と1/2個
炒め玉ねぎ(みじん切り)…100g
デミグラスソース…30g
(※ピーマンで苦味をつけたもの)
生パン粉(粗め)…100g
サラダ油…適量
[ソース]
デミグラスソース(市販)…2缶
ピーマン(1/4 に切る)…2個

■作り方
(1)[ソースを作る]熱したフライパンに油をひき、ピーマンに焦げ目がつくまで焼く。
(2)デミグラスソースに焦がしたピーマンを入れ、苦味がつくまで煮込む。
(3)ボウルに[肉ダネ]のすべての材料を入れる。
(4)一度全体を合わせたあと、手のひらを使い、肉の粒感が残る程度練る。
(5)約140gを取り、丸くまとめる。
(6)鍋でデミグラスソース(適量)を温め、2倍量の湯で薄める。

(7)フライパンを強火で熱し、油をなじませる。
(8)肉ダネを軽く成形して、フライパンで焼く。
(9)両面に焼き色をつける。
(10)薄めたデミグラスソースに(9)を入れ、ふたをして弱火で約10分間煮込む。※途中で裏返す
(11)ハンバーグを皿に盛りつける。
(12)煮汁は残ったデミグラスソースと合わせ、ハンバーグにかける。
※ソースが水っぽい場合は少し煮詰めてからかける

■ポイント・コツ
※煮込んだ後のピーマンは取り除くこと。
※蒸し焼きにしてしっとり感あるハンバーグにすること。
※煮汁が水っぽい場合は、少し煮詰めること。

日本一ふつうで美味しい植野食堂
毎週月曜〜木曜、18時〜18時30分
BSフジで放送中
Tverで見逃し配信中
https://tver.jp/series/srv0f3st58

日本一ふつうで美味しい植野食堂
日本一ふつうで美味しい植野食堂