愛犬の哀愁漂う後ろ姿が、X(旧Twitter)で話題となっている。
飼い主さん(@numbo_pekingese)が投稿した1枚の写真。それはペキニーズのぬん坊くん(生後9カ月・男の子)の散歩での一場面を撮影したもの。

ぽつんとお座りをするぬん坊くん。飼い主さんによると、散歩中に出会った犬に挨拶して別れた後、座り込んで去って行く後ろ姿を見ていたのだそう。見送る姿はどこか寂しげで、哀愁が漂っているように見える。
この可愛らしい後ろ姿には「やさしい…きゅんとしました」「なんと律儀な 見習わなければ…」「後ろ姿がなんとも可愛い」との声が寄せられており、投稿は2万7000のいいねが付く反響となっているのだ(7月1日時点)。
どんなワンちゃんにも挨拶したらお見送り
別れた後に振り返るとぬん坊くんの可愛らしいお見送り姿があると思うと、挨拶した側もうれしいことだろう。どんな犬にでもしているのか?飼い主さんに話を聞いてみた。
ーーどんな犬でも毎回お見送りするの?
基本的に他のワンちゃんと挨拶した時は毎回します。どんなワンちゃんにも同様の対応をとります。ちなみに、投稿画像のワンちゃんは恐らく初めて会ったと思います。犬が大好きなので挨拶出来なくても名残惜しそうにそちらを追います。

ーー体勢と表情は?
基本お座りか伏せの姿勢です。「もっと遊ぼうよ〜」という表情をしています。

ーーどれくらいの間、見送っている?
ある程度見させたら「ぬんちゃんもう行くよ」と声をかけて散歩を再開します。たまに譲りませんが。
人・犬共に大好き!
ーーぬん坊くんの性格を教えて。
人・犬共に大好きで、甘えん坊でマイペース。少しだけ内弁慶な子です。

ーーいつ頃からするようになった?
散歩を始めた頃からこの行動はあまり変わりません。
ーーお見送りする様子をどう思っている?
とても可愛いですし、道行く人にも微笑ましく映っているようでほのぼのとします。

ーー投稿にはたくさんの反響があるが、それに対してはどう感じているの?
今回の投稿は顔が写っていないのですが、背景とその背中から別れを惜しむ様子が分かる一枚になったのではないかと思います。我々が可愛いと思う姿を皆さんにもたくさん見ていただけて嬉しく思っています。
散歩中に挨拶した犬は見えなくなるまで見送る pic.twitter.com/RebH6PodFw
— ぬん坊 (@numbo_pekingese) June 25, 2024
哀愁漂う後ろ姿だったが、飼い主さんによると1度の散歩で多くて2〜3回ほど。ぬん坊くんは他の犬と会えば必ずと言っていいほどお見送りをしているという。
ぬん坊くんの散歩は、景色などを楽しむだけでなく、他の犬との交流も十分に楽しんでいるようだ。