秋篠宮家の次女・佳子さまはあす25日からギリシャを訪問される。

訪問を前に入念に準備に臨まれている様子について、ギリシャの駐日大使が明かした。

佳子さまは25日から約1週間の日程で、外交関係樹立125周年と「日本・ギリシャ文化観光年」を迎えたギリシャを公式訪問される。

先週16日、佳子さまは都内のギリシャ大使公邸を訪れ、昼食会に臨まれた。

佳子さまを迎えた、ギリシャのニコラオス・アルギロス駐日大使は、23日に天皇陛下に大統領からの信任状を渡す儀式に臨んだばかりだ。

アルギロス大使はFNNの取材に対し、佳子さまの様子について、「ギリシャの国旗の色のワンピースをとてもエレガントにお召しでした。昼食会ではギリシャ料理と和食をコンビネーションしてみましたが、佳子さまは食事を楽しみ、食材に興味を持たれていました」と振り返った。

フェタチーズなどギリシャの食材を使ったメニューを楽しみながら、歴史や文化、文学などについて熱心に話を聞き、理解をさらに深めようとされていたといいます。

アルギロス駐日大使は佳子さまについて、「ギリシャについて深い知識を持ち、訪問に向けてとても準備されていることに感銘を受けました」と話す。

佳子さまは2023年にペルーを訪問した際に、「Muchas gracias(ムーチャス・グラシャス)」とスペイン語で挨拶された。

今回もすでに基本的なギリシャ語を覚えられていて、大使によると、佳子さまはギリシャ語を「とても綺麗な発音で話されていた」という。公邸を後にする際の映像を見ると、佳子さまは「Ευχαριστώ πολύ(エフハリスト・ポリ/ありがとうございます)」と話し、握手を交わされている。

アルギロス駐日大使は、「佳子さまは気品という希有な才能があって、博識で、とてもオープンかつ人間的で、分別のある方だなという印象です」「ギリシャを訪れていただくことはとてもとても嬉しいです」と話した。

ハンガリー・オーストリア、ペルーに続き3回目となる今回の公式訪問。佳子さまは25日、ギリシャに向けて出発される。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(20枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。