眠気と戦いながら飼い主の外出を見送る犬の姿がX(旧Twitter)に投稿され、話題となっている。
2匹のラブラドルレトリバーと暮らしているちあきさんは、「めるみー」(@Miena_1_26)というアカウントで愛犬との可愛らしい日々の様子を投稿している。「めるみー」とは、8歳のメルツくん(男の子)と6歳のミーナちゃん(女の子)を合わせて呼ぶ愛称だ。

話題となっているのが、ある日の早朝に撮影したという1枚の写真。外出しようとするちあきさんを、2匹が玄関でお見送りしたという。

並んで座る2匹(左:ミーナちゃん、右:メルツくん)は普段のぱっちりした様子どこへやら、ショボショボとした眠そうな目をしている。完全に目覚めきっていない「ねっっっっむぅ…」という気持ちが伝わってくる。
眠気と戦いながらも、ちあきさんを見送ろうとする2匹の姿に愛おしく感じることだろう。投稿を見た人たちからも「目がしょぼしょぼしてて可愛いですね」「健気すぎる…」「愛おしすぎて抱きしめたくなりますっっっ」との声が多く寄せら、8万8000のいいねが付く話題となっている(5月27日時点)。
「お見送りしてくれて毎日毎回幸せ」
微笑ましい2匹の姿だったが、お見送りは毎回しているのだろうか?いつも眠そうなのかも気になる。飼い主のちあきさんに話を聞いた。
ーー2匹はどのように玄関にきたの?
(出かける)準備をしている時はリビングで寝ていましたが、私が玄関で靴を出した音に反応して、よたよたのんびり来てくれました。
外に出るまでの2匹は、ぽやーとこっちを見ているのか見ていないのかわからない、ふわふわとした感じでした。

ーーお見送りは毎回している?
私の仕事が早朝か日中で、仕事の時は毎回お見送りしてくれます。仕事が休みでも、犬を連れて行けない場所の時はお見送りしてくれます。
眠そうなのは早朝に出勤する時ですが、毎回眠そうではないです。前日にどれだけはしゃいだのかとかも関係しているのかと思います。

ーーその様子をどう思っているの?
眠いだろうに、のそのそと起きてくれたので、本当にありがたいし可愛いです。お見送りしてくれて毎日毎回幸せです。エサとおもちゃ、おやつのために頑張れます(笑)。
2匹とも小さい頃からお見送り!
ーー2匹はどんな子?普段の仲は?
2匹ともとても甘えん坊で、ミーナはオープンな甘えん坊さん。メルツはこっそり甘えん坊さんです。ミーナがおもちゃ大好き過ぎて独り占めしたり、メルツに渡したおもちゃも奪って、3個も4個も抱えている時があります。メルツはおもちゃを取られても滅多に怒らないマイペースな子です。

2匹の仲は良い方だと思います。「ミーナ→→→→→→→ ←←メルツ」くらいの差はありますが、どっちかだけを連れて病院に行った時はどっちの子も落ち着かなくて、それぞれキョロキョロ探していました。冬は寒いからか2匹くっついてお昼寝しています。夏は風通しのいい場所にそれぞれが落ちている感じですね。

ーーいつ頃からお見送りするようになった?
メルツは生後半年過ぎた頃から。ミーナはうちに来たころから、メルツにくっついていたので、手のひらサイズ…?の頃からしてくれています。

ーーなぜお見送りするのだと思う?
お見送りは「気をつけてね」「早く帰って来てね」「頑張って」とか思ってくれていたら嬉しいですが、きっとお散歩かもしれないという希望と、おやつがもらえるかもしれないので来るんだと思います…。

ーー投稿にはたくさんのいいねが付く反響があるが?
ほぼ毎日ハッシュタグをつけて投稿していたので、「えっ、何故これが??」というのが正直なところです。万バズというやつ…コワイ…とも…。
#今日のめるみー
— めるみー (@Miena_1_26) May 20, 2024
ねっっっっむぅ‥‥ っておみおくりに来てくれた早朝の犬たち。 pic.twitter.com/OcaWHkUv8s
ちなみに、帰宅するとスマホで撮影するのが難しいくらいのハイテンションで、毎回喜んで出迎えてくるという。ミーナちゃんは「あうあう」と鳴きながらお尻ごと尻尾をフリフリ、頭を上下にウネウネして獅子舞の状態に。メルツくんは、その横で控えめに尻尾を回しているという。
2匹のお見送りとお出迎えは、これからも飼い主さんの活力となることだろう。