愛らしい姿をいつも見せてくれる文鳥。
そんな文鳥が飛んでいる様子を後ろから捉えた写真がTwitterに投稿され、話題となっている。
まずはこちらを見てほしい。
去っていく文鳥 pic.twitter.com/mq4OzJBxL8
— harukas*( •ө•)4羽の文鳥と (@puredrive0104) July 30, 2020
去っていく文鳥
このコメントとともにTwitterに投稿されたのは、文鳥が和室を飛んでいる様子を後ろから映した画像。羽を閉じているうえに後ろ姿のため、鳥ではなく、白くて丸い“大福”が浮いているようにも見える。

投稿したのは、4羽の文鳥を飼育している「harukas」(@puredrive0104)さん。
Twitterでは「最近のまんじゅうは飛べるんですねー」「空飛ぶ大福かと見間違えそうなもふもふ感」など声があり、約4万7千件のリツイート、約23万6千件のいいねがついている。(8月11日現在)
実は、以前編集部では「harukas」さんがTwitterに投稿した“宙に浮いた”文鳥を前から捉えた写真について1年半前に取材している。
(参考記事:羽を出さずに宙に浮く!? 文鳥の“奇跡の瞬間”とらえた写真が話題)
この時にも紹介した文鳥で、名前は「ピコ」。3歳半のオスで甘えん坊だが、気の強い一面もあるという。他の文鳥とはあまり仲が良くないようで、ケンカになったり追いかけられたりすることがあるそうだ。

また文鳥「ピコ」の新たな一面が垣間見えた今回の投稿。撮影したときの状況やその後の「ピコ」について、投稿者で飼い主の「harukas」さんにお話を伺った。
翼を閉じて飛んでいる様子を後ろから撮影
ーー写真はどういう状況をとらえた?
文鳥は、はばたきと翼を閉じての滑空を繰り返す飛び方をするのですが、ちょうど翼を閉じて飛んでいるのを後ろから見た瞬間が撮れました。
ーー高さはどれくらい?
床から1.5メートルくらいだと思います。
ーーどこから飛んだの?
撮影者の私がいる隣の部屋から、ケージに向かって飛びました。

写真は翼を閉じて足をたたんでいる体勢
ーーこのピコはどういう体勢?
翼を閉じ、足をきゅっとたたんでいます。
ーー羽を出さずに飛んでいる?
この瞬間以外は羽ばたいて飛んでいます。
ーー撮影には苦労した?
普段から飛ぶ姿を撮ろうと挑戦していますが、ピントが合わなかったりブレたり見切れていることがほとんどです。今回はたまたま珍しい瞬間が撮れて良かったです。
ーー前から見るとどんな感じ?
翼を閉じて足をたたんでいます。 写真で見るとまるで浮いているように見えます。

1年半前とは変わりなく元気
ーー取材した1年半前と何か変化はあった?
あまり変わったことはなく、みんな元気に過ごしてくれています。
ーーその他お気に入りの写真はある?
ツイートしている写真はどれもお気に入りで、なかなか選ぶのが難しいです。羽毛の一本一本が綺麗に写ると嬉しいです。
ーー今度はどんな写真撮りたい?
飛んでいる姿を、よりはっきりくっきり撮りたいと思っています。

羽を閉じているのは一瞬のようなので、そのタイミングで、それもピントの合った写真を撮影するのは難しいことだろう。また、1年半経った現在も文鳥は元気ということで、これからも素敵な投稿を楽しみに待ちたい。
【関連記事】
宿題しないので取り上げたゲーム機を“見張る”文鳥に「くそぅ」…悶絶する息子が微笑ましい