先週火曜日(2日)に、この「モクゲキ!」で放送した首都高であおり運転をしていた白いスポーツカーが、視聴者から寄せられた情報で、別の場所でも危険な運転をしていたことが新たにわかった。
茨城・日立市の常磐道でも危険運転目撃
高速道路上でライトを点滅させながら蛇行運転をする白いスポーツカーが、猛スピードで近づいてくる。

そしてあおった車を左車線から追い抜くと、急な車線変更で割り込んだ直後に急ブレーキ。
あわや衝突という危険な瞬間が“モクゲキ!”された。

あおり運転をされたドライバー:
一時期、あおり運転が話題になったじゃないですか、いまだに、こういうのいるんだなと思いました。

あおり運転を繰り返す白いスポーツカーが新たに目撃されたのは、3月31日午後10時半ごろ、茨城・日立市の常磐自動車道の下り線。
この2時間ほど前、130kmほど離れた神奈川・川崎市の首都高速では、白いスポーツカーを運転する“高齢ドライバー”が蛇行運転や急ブレーキなどのあおり運転を繰り返す姿が。

2つの場所で目撃されていた白いスポーツカーは同じ車種で、車番も一致していた。
あおり運転を繰り返していた白いスポーツカー。
常磐道であおり運転を受けたドライバーは、警察に被害を報告。
茨城県警の高速隊が捜査を進めている。
情報提供は「茨城県警察本部高速道路交通警察隊(029-252-8013)」まで。
(「イット!」4月8日放送より)
「指名手配犯に似た人物を見た」「当て逃げした人物がドラレコに映っていた」など犯人逮捕につながる情報から「訪問販売に来た業者がクーリングオフに応じない」「いつも自転車にいたずらをする人がいる」など身近に起きた事案まで、ご存知の情報をお寄せください。
投稿の際には、「5W1H(いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように)」を意識して、なるべく具体的に当時の状況を教えてください。写真や動画を送ることも可能です。
取材源は必ず秘匿し、情報管理を徹底することをお約束します。すべての方へのご連絡は難しいため、不採用の場合のご連絡と個別の問い合わせへのご返答につきましては、対応いたしかねますことを何とぞご容赦ください。
情報提供はこちらからお願いします。