元日に発生した能登半島地震の被災地を高知さんさんテレビの川辺世里奈キャスターが2月下旬から1週間、取材。2カ月たっても復旧が進まないのはなぜか、課題を探った。

いまだ残る道路をふさぐガレキ
いまだ残る道路をふさぐガレキ
この記事の画像(20枚)

2月25日、石川・輪島市を訪れた川辺世里奈キャスター。左右の家が何軒も崩れ、がれきも道路に押し寄せていて、車は真っすぐ通ることができなかった。

“直角”に曲がった用水路
“直角”に曲がった用水路

そして3月2日、石川・内灘町を訪れた川辺キャスターが見たものは、亀裂が入り、「とまれ」の文字ごと押し上げられた道路だった。その隣には用水路があったが、ほぼ直角に曲がってしまっていた。

災害の爪痕が残る能登半島地震の被災地。暮らしが一変したのは2024年の元日、午後4時10分だった。マグニチュード7.6、最大震度7を観測した地震で、災害関連死を含め241人(3月12日時点)が亡くなった。

津波の怖さ がれきに覆われた被災地

震災から2カ月たった3月1日、川辺キャスターは、能登半島の最北端にある珠洲市に向かった。人口1万2000人余り、約5700世帯が暮らす小さな街だ。

珠洲市では、震度6強の強い揺れと津波の影響で5108棟の家屋が全壊、もしくは半壊し、中でも被害が大きかった鵜飼地区は2.7メートルの津波に襲われた。

川辺世里奈キャスター:
車が押し流されています。信じたくないな、というのが正直なところです

川辺世里奈キャスターが見たがれきの山
川辺世里奈キャスターが見たがれきの山

取材を続ける川辺キャスター。倒壊していない家が見えてきたが、付近にはがれきが散乱していた。波がここまでがれきを押し流してきたのかもしれない。倒壊した家のがれきや、何台もの車を押し流す津波の怖さが改めて感じられた。

色あせてしまった花が残されていた
色あせてしまった花が残されていた

また、色あせた花は1カ月前に手向けられたものだったのか、手つかずの被災地で月日だけが過ぎていることが分かる。

変わり果てた我が家に「死にたい…」

発災から2カ月たっても、がれきがそのままになっている所が多く、復旧のめどは立っていない。珠洲市では断水が続き、一部の住民は金沢市などに避難している。

珠洲市の住民:
どこもかも手つかず。できんで。どこからどういうふうにすればいいか役所も…。でも、やっぱり珠洲に帰りたい。ここからどこにも行きたくない

「早く仮設住宅に行きたい。この家は、もう諦めた」と語る、珠洲市の77歳の女性。ボランティアに家財の運び出しを依頼した。女性は普段、避難所暮らしだが、この日、久しぶりに自宅に戻った。

変わり果てた我が家に思わず、「死にたい」と悲痛な声を漏らした女性。ボランティアが「悔しいね、もう」「俺たちきれいにやるから」と声を掛けたが、女性は「(家を)守ってきたのに」と泣きながら語った。

地震が起きた日、女性は台所で正月料理を作っていたという。

被災した珠洲市の女性:
「津波くるよ」って予告入ったんですよ。だから家の中のスリッパを履いて、山へ登って飯田小学校へ避難したんですよ。(午後)4時10分、真っ暗

川辺世里奈キャスター:
1月ですもんね

被災した珠洲市の女性:
1日だよ。雑煮の用意しとったのに、その瞬間…。どうしよう、どうしようもないわ

女性は、家から1km離れた丘の上にある標高23メートルの飯田小学校に避難した。教室では床の上で1人・毛布1枚、約20人が雑魚寝していたという。

往復で8時間…復旧進まぬ被災地

珠洲市では、復旧に欠かせないボランティアの数が足りない。

金沢市から往復8時間かかる上に宿泊施設が少なく、日帰りでの参加を余儀なくされるためだ。この日、作業ができたのは3時間ほどだった。2階は手つかずで後日、他のボランティアが片付けに来てくれるのを待つしかない。

ボランティア:
僕たちこれで終了しますので

被災した珠洲市の女性:
ありがとうね、皆さんに助けていただいて。どうしようもねえです、本当に

ボランティアの作業終了後、家の戸を閉めながら女性は「なんで、こんな思いしな…」と心を痛めていた。
復旧が思うように進まない現状が、被災者を苦しめている。

【取材後記】
能登半島では2022・23年と震度6弱以上の地震が続いていて、県民の防災意識は高まっていました。
防災バッグの用意や家具を固定する備えはしていたものの、「家が崩れるとは思っていなかった」という声が多く聞かれ、住宅耐震が十分でなかったことが分かります。

高知でもいつかは南海トラフ地震が発生します。
その際、「住宅の耐震化」が命を守るカギになると感じました。

取材:川辺世里奈キャスター

(高知さんさんテレビ)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(20枚)
高知さんさんテレビ
高知さんさんテレビ

高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。