寝癖がたくさんついた寝起きの犬がX(旧Twitter)に投稿され、寝る前と大きく違う姿が話題になっている。
「寝る前→寝起き」というコメントとともに投稿されたのは2枚の写真。写っているのは、ボロニーズのほこりちゃん(メス・4カ月)だ。

まず1枚目は、ほこりちゃんが“寝る前”の姿。モフモフした白い毛並みがぬいぐるみのようで愛らしい。

そして2枚目は“寝起き”の姿。モフモフしていた毛が寝癖でぺちゃんこにつぶれて、毛並みも乱れているように見える。目に毛が重なっているため表情も“別犬”のよう。
きっと爆睡だったのだろう。寝る前と寝起きでは、全く違う姿になっていた。
この投稿にネットでは、「寝癖かわちい」「こう見ると寝起きは人類もわんちゃんもみんな一緒」「あかん何回見ても爆笑してまう」などと多くの反響があり、2万3000いいねが付いている(3月8日時点)。
寝癖がつきやすい!いつものこと
外見が変わるくらい寝癖がついていたが、どのくらい寝ていたのだろうか? また、寝起きによくあることなのだろうか? 投稿した飼い主の「白く、柔らかな犬」さん(@hkr_jgimsld)に話を聞いた。
ーー寝起きの姿を見たとき、どう思った?
知らない犬がいると思いました。

ーーどのくらい寝ていたの?
夜一緒にくつろいでいる時で、眠そうだったのでブランケットを敷いてあげたら寝ました。小一時間くらいです。
ーー普段から寝起きは“別犬”のようになる?
毛並みがふわふわなので寝癖はつきやすく、いつもつきます。起きた時はだいたいこんな感じです。

ーーこの撮影時、ほこりちゃんは寝ぼけていた?
朝起きた時は、10分くらいボケーっとしていることが多いです。この時も少し寝ぼけていたと思います。
ぼんやりしていて犬らしさは薄め
ーーどのような体勢で寝ていたの?
横たわるような体勢です。

ーー寝起きのほこりちゃんはどのような様子だった?
寝ているところを撮ったシャッターの音で起きて、ぼけっとしながらこちらを「?」な表情で見つめていました。
ーー普段はどんなワンちゃん?
ぼんやりしていて一人遊びも上手な子です。全くほえたりしないので犬らしさは薄めです。

ーー投稿の続きはどうなったの?
また頭をぽてっと横たえて眠りに戻っていました。
寝る前→寝起き pic.twitter.com/JbsFMN71TM
— 白く、柔らかな犬 (@hkr_jgimsld) February 9, 2024
ほこりちゃんのふわふわした毛並みは、寝るといつも寝癖がついてしまうようだ。寝る前と寝起きのギャップに多くの人が笑顔になり癒やされただろう。