陸上自衛隊の10式戦車、通称「ヒトマル」。 最新鋭戦車の知られざる内部に初めてフジテレビのカメラが入った。 

10式戦車は、車体は三菱重工、主砲は日本製鋼所が製作、2010年度に装備化された純国産の戦車だ。全長は約9.4m、重量は約44tで90式より小型・軽量化されている。最高時速は約70km。

この記事の画像(6枚)

最大の特徴は、ネットワークシステムが搭載されたことだ。これにより、味方の戦車や部隊と敵の情報を共有して戦闘することが可能になった。車長席の前方に搭載されたモニターには、敵の情報がリアルタイムで表示される。

主砲は、44口径長120mm滑腔砲。照準安定装置や熱線映像装置を搭載し、高い精度の射撃能力を誇る。砲尾からは自動装填装置のレールが延び、砲弾が押し込まれていく。

巨大な砲尾から乗員の安全を確保するため、防危プレートが砲尾の左右の装備されている。

連射のスピードも上がり、標的をとらえながら、自由自在に走行する「スラローム射撃」も可能だ。敵のレーザー誘導ミサイル攻撃の前兆となるレーザーをキャッチする検知器も装備している。

静岡県の東富士演習場、北富士演習場で行われた訓練にフジテレビの取材班が密着した。フジテレビが最新鋭戦車の内部撮影を行ったのは、1993年の90式戦車以来、27年ぶり。

動画は、時間の制約もあり放送できなかった映像も含め、現場の臨場感を追求し、ひとつひとつのカットにこだわり抜いた「ヒトマル」映像報告。

動画

取材:能勢伸之・伊藤 聖
撮影:中村龍美・佐藤祐記・永岡清香
編集:宮澤晃弘

 横隊から縦隊に陣形を変える突撃訓練、迫力の徹甲弾射撃などをまとめたカメラマンズ・エディションも公開中。→最新鋭10式戦車の訓練に密着 衝撃と轟音の徹甲弾射撃【動画】

関連動画:【独自】最新鋭戦車の内部撮影 “ネットワーク”連携の実力は?

日曜安全保障 陸自主力戦車の“役割”は...最新装備で離島防衛へ

伊藤聖
伊藤聖

フジテレビ 報道局 政治部