暗闇でひとり静かに反省する犬の姿がInstagramに投稿され、話題になっている。
「テーブルに手ついて怒ったら暗闇で反省してるw」とのコメントとともに投稿された1枚の写真。写っているのはフレンチブルドッグの丸男くん(オス・7歳)だ。
投稿した飼い主の丸男(@maruo_papa929)さんに叱られ、暗闇で反省していたようだ。そして、その体勢が特徴的なのだ。ベッドの上に後ろ足を前に伸ばして座り、まるでうなだれた時の人間のよう。

叱られたことがショックだったのか、テーブルに手をついてしまったことを後悔しているのか、うつむいた様子からも落ち込んでいる雰囲気が伝わってくる。一方で暗闇の中ということで、寝ているようにも見えなくもない。

この“反省する”丸男くんを見た人からは、「反省の度合いがヤバイですね」「こんなにも反省したら怒れなくなっちゃう」「寝て、、、ないよね」などとコメントが寄せられていた。
夕飯が気になってつい“手”を
反省しているようにも寝ているようにも見えるが、実際、当時の丸男くんはどうだったのだろうか? また、よくこの体勢をするのだろうか?飼い主に話を聞いた。
ーーいつ反省していることに気がついた?
姿が見当たらないなと思って探したら、寝室のベッドの上で反省していました。

ーー普段からよくテーブルに“手”をつけるの?
普段は手をつかないです。幼少期の時につかないように教えていました。この時は、僕たちの夕飯が気になって手をついちゃいました。丸男は手作り食なので、人間の食べ物の中に自分が食べられる物があるのをわかっています。
ーー叱られている時の様子はどうだった?
下を向いて悲しそうな顔をしていました。叱られるといつも写真のように反省しています。

ーーどうして暗闇で反省していたの?
悲しい時は、なぜか暗闇によくいます。
反省は気づかれるまで待っている
ーー丸男くんはよく叱られる?
丸男が叱られるのは半年に1回ぐらい。同じ過ちは滅多にしないです。

ーー反省するときは、いつもあの体勢なの?
この体勢は、生後10カ月ぐらいからよくしています。あとは、すねている時にあの座り方になります。

ーー寝ているわけではない?
寝ていそうで寝ていないです。
ーー投稿の続きを教えて
反省は30分ぐらい。笑ってしまいすぐ許しました。笑って許したらリビングでゴロゴロしていました。反省している時は気づかれるまで待っています。
丸男くんは、普段はしないミスをしてしまったことに反省していたようだ。30分も反省していたということで、今後は同じミスをすることはないだろう。