大きさも形も様々な歯。人間と動物ではどんな違いがあるのだろうか。愛媛県立とべ動物園の動物たちの歯の違いに注目する。

ライオンとカメは食事で歯を使わない

マレーバクのナナハちゃん(3)は、この夏、2カ月の間で2本の歯が抜けた。マレーバクは2歳から3歳にかけて歯が生え変わる。

この記事の画像(19枚)

愛媛県立とべ動物園 飼育担当・山内真司キーパー:
たまたま室内を掃除している時に「なんだこれは!」という感じで。(それが)歯だった。
(マレーバクは)木の葉が非常に好きで、カシの木といって固い木を枝までバリバリ食べるので歯もしっかりしていますし、草食動物のわりに犬歯もある。(ナナハちゃんの歯の)生え変わりは順調だと思います

百獣の王・ライオンは、鋭い犬歯が特徴的だが…。

愛媛県立とべ動物園 獣医師・出野萌子さん:
肉食動物ですので、食べ物は基本的に丸飲みしています。この犬歯で、獲物になる動物の喉元とか体にかみつくようにとがっています

鋭い歯は食べる時ではなく、獲物を捕まえる時に使っているのだ。実際に標本を持たせてもらった。

テレビ愛媛・曽我部愛麗アナウンサー:
うわ~!結構ずっしりしますね。かなり歯が大きいです

鋭くて迫力があるライオンの犬歯
鋭くて迫力があるライオンの犬歯

私たち人間の歯は28~32本と言われているが、ライオンは30本だという。数はほとんど変わらないがかなりの迫力だ。

次に、カメの口の中を見てみよう。

テレビ愛媛・曽我部愛麗アナウンサー:
カメの歯見たことないですよね~。キーパーさん、カメはどんな歯をしているんですか?

愛媛県立とべ動物園 飼育担当・名智柾友キーパー:
くちばしの方がギザギザになっていて、(餌を)ちぎってちぎって食べている

テレビ愛媛・曽我部愛麗アナウンサー:
歯はないんですか?

愛媛県立とべ動物園 飼育担当・名智柾友キーパー:
歯は退化して、なくなっていたんですね

爪切りのようになっているくちばし
爪切りのようになっているくちばし

しかし、カメの祖先にも歯はあったそうだ。進化の過程で今の形になったが、歯がない代わりにくちばしが爪切りのようになっていて、かむ力はとても強いということだ。

キリンに前歯はない!唾液で歯のケア

立派な角を持つのは、オスのキリンだ。

テレビ愛媛・曽我部愛麗アナウンサー:
かなり奥歯が大きいですね!

愛媛県立とべ動物園 獣医師・出野萌子さん:
肉食動物と比べると平らになっている

肉食動物は鋭い歯でかみちぎり、草食動物は平らな歯ですりつぶす。食べている物によって歯の形も進化してきた。

愛媛県立とべ動物園 獣医師・出野萌子さん:
キリンは牛の仲間なので前歯が全くない状態です

テレビ愛媛・曽我部愛麗アナウンサー:
食べる時はどんな風にして食べるんですか?

愛媛県立とべ動物園 獣医師・出野萌子さん:
下顎の歯には切歯、前歯がありますので、こちらをよく例えられるのが包丁(下)とまな板(上)

気になる歯のケアについて聞いてみると…。

愛媛県立とべ動物園 獣医師・出野萌子さん:
唾液をいっぱい出す動物ですので、その唾液に自浄作用があって、虫歯菌というか、あまり発生させないようになっています

人間は1日で約1.5リットルの唾液を出すと言われているが、草食動物の牛は1日でなんと80~180リットルの唾液を出すそうだ。

人間と似ていても大きな違いが

最後にチンパンジーの歯を見てみる。

テレビ愛媛・曽我部愛麗アナウンサー:
すごい!これはもう私たちとほぼ変わらないですよね

愛媛県立とべ動物園 獣医師・出野萌子さん:
歯の本数は人間と同じで32本あります

人間とかなり似ているが、大きな違いがあるそうだ。

愛媛県立とべ動物園 獣医師・出野萌子さん:
1番は、やはり犬歯がよく発達している。人よりも犬歯がちょっと大きくて長い。けんかをする時に、口を大きく開けて犬歯を見せることで「これだけ強いんだぞ」とかそういうアピールになったりする

他にも特徴があるという。

愛媛県立とべ動物園 獣医師・出野萌子さん:
肉食と草食のちょうどいいとこ取り。前歯で物をかみちぎることもできますし、後ろの歯で食べ物をすりつぶすこともできる

チンパンジーは普段、野菜を中心に食べている。食べ方は私たちと同じで、前歯でかみ、奥歯で細かくする働きをしている。食べるものによっても大きく異なる動物たちの歯は、色んな観点から見ることで、より動物園を楽しめそうだ。

(テレビ愛媛)

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。