広島の給食事業会社「ホーユー」の経営破綻に端を発した学食停止問題。全国に波及した騒動から2カ月余り、事業者が安い委託料で受けざるを得ない、給食業界をめぐる環境は変わったのかを取材した。

低廉な価格でオープンした学生食堂も

「ホーユー」の経営破綻であらわになった給食業界の問題。給食事業をコンサルタントする専門家は当時、業界の実情を次のように話していた。

この記事の画像(23枚)

日本給食業経営総合研究所・井上裕基副社長:
全国的にも給食会社の経営破綻が非常に増えてきていて、給食というのは安くて当たり前という風潮があるのも事実。契約を取りたいために、採算度外視の価格設定で契約してしまっているケースが多数あるのが実情です

あれから2カ月。給食事業を取り巻く環境は変わったのか?

広島市内の中心部にある大学で先週、学生食堂がオープン。開校して3年目、コロナ禍の中での授業はリモートが主流で、学生が登校しなかったことから、学生食堂のオープンを見合わせていた。

学生:
楽しみにしてました。(価格が)安いです

学生:
他の大学の友達に学食のことを聞いて、うらやましいと思っていたのでうれしいです

メニューはデザートも含めると常時30種類以上。外国人留学生も多いことから、「ビーガン」やイスラム教の「ハラル」に対応したメニューも用意されている。

テレビ新広島・矢野寛樹記者:
きょうオープンした叡啓大学の食堂です。値段を見てみると定食が440円。かけうどんがハーフで160円。こうやって見てみると「安いな」という印象はありますよね

食堂委託業者Laugh・品川明日香社長:
きちんとそこは相談しながら理解してもらって値段設定をさせてもらったし、例えば、もっと物価が上がってくる時には、その都度に相談をしながら一緒にやっていきましょうというふうに理解をいただいている

叡啓大学・有信睦弘学長:
提案を色々してもらって、大学サイドからもサポートはするということで、どんな内容を提供してもらえるかが大切

県内の高校40校が昼営業の食堂なし

テレビ新広島が独自に広島県内の高校62校に取材したところ、昼間に営業する食堂が「ない」と答えた学校が40校あった。

広島市立舟入高校は、数少ない昼間に営業する学食を持つ高校だ。

生徒:
(学食は)あった方がいいと思います

生徒:
なくなったら嫌。楽しみが減るので

生徒:
親の負担が大きくなると思います。働いているので、そういう手間が省けるので、食堂はいいと思う

この学校では、学校とPTAが協力して生徒の食の問題に取り組んできた。

PTAの会議:
食堂を永続的に利用するために、食堂の利用者を増やすことを目標とする

委託業者:
舟入高校の場合はPTAがすごく協力的ですので、学食で食事を色々な人に食べてもらう推進キャンペーンをやっている。保護者も来て食べてもらったりしていて、食数自体はかなり増えています

専門家は、給食業界の全国的な変化を指摘する。

日本給食業経営総合研究所・井上裕基副社長:
お客側から「御社は大丈夫ですか?」とか「価格を見直した方がいいのではないか」といった声も出て来ている

しかし、全国的には依然として厳しい経営を続ける企業が多いという。

日本給食業経営総合研究所・井上裕基副社長:
多少今回の影響を受けて価格が見直されたとしても、まだ一般水準までいっていない会社が大半です。まだ全然足りていないのが実態です

そのような中で「ホーユー」問題を契機に、世の中の給食業界を見る目は変わり始めたという。

日本給食業経営総合研究所・井上裕基副社長:
給食業は食のインフラなので止めることはできないし、止まることがあってはならない。今回こういった事件があって初めて、給食業界の実態がどうなのか理解が拡がったと思う。皆さん、少しは興味を持たれたのだろうと感じています

柔軟に献立を提案できる形が望ましい

給食をめぐる変化に業界では期待感が高まっている。

給食委託業者Laugh・品川明日香社長:
栄養士らは誇りをもってやっている仕事ですが、重要で大切な仕事なんだというところが見直されたらうれしい

委託業者:
これからはホントに変わっていくのではないかと思います。改善したメニューを提案したりして、若干値段を上げてもらいながら、委託料も上げてもらいながら、新たな提案ができるのではないかなと思います

「ホーユー」の経営破綻から2カ月。単に安いだけでなく、多様な利用者のニーズにも対応したメニューが求められる中、業者だけでなく、学校、学生らも巻き込んだ運営が必要になっているのかもしれない。

広島県では、学食などの業者の入札方式を価格だけでなく、従業員の待遇や経営状況なども勘案する方式に変えることを決めている。

(テレビ新広島)

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。