6日、大阪・梅田で、ナゾの光の筋が目撃された。
5日にタイガースが日本一に輝いたため、その優勝を祝うものかと思われたが、その正体は別のものだった。
梅田で“ナゾの光”
人々が足を止め、空を見上げている。

視線の先は、繁華街を貫くナゾの光の筋だ。
見上げていた人が「あれじゃない?いん石が落ちるとか」と話す。また、別の人は「『宇宙と交信してるんちゃうん』って冗談混じりで言ってました」と話した。
取材班は真相を確かめるべく、光の差す方へ向かった。
「あ、これだ。どこから出てるん?」と光を見つけた取材班。

光は、阪神百貨店の近くから出ていた。
5日にはタイガースが38年ぶりの日本一に輝いたばかり。光は、優勝を祝うものなのだろうか。
しかし、光は黄色ではなく、緑と青のストライプ。タイガースではないようだ。
正体は“ランドマークレーザー”
正体は一体何なのだろうか…。

よく見ると、周りの街路樹が、同じ色のイルミネーションで彩られている。
御堂筋イルミネーション・広報の野口由美さんは「ランドマークレーザーを打ち上げていて、こちらの光です」と話した。

光の正体は、御堂筋のイルミネーションだった。
「御堂筋イルミネーション2023」は、12月31日までの期間中、午後5時ごろから午後11時(12月31日のみ翌午前1時まで)の時間帯で見られるということだ。
(「イット!」 11月8日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)