新たに家族になった子猫から必死に隠れる先住猫の姿が、X(旧Twitter)で話題となっている。

飼い主のももんがさん(@g31_vx)が、「ぼくはいません…」とのコメントと共に投稿したのは1枚の画像。

9月10日に新たに家族として迎えたという子猫のふうちゃん(生後2カ月・女の子)が、壁際にあるカゴを見つめている。そしてそのカゴの中には、先住猫の金時くん(3歳・男の子)が頭から入り込んでいる。

左:ふうちゃん 右:カゴに隠れる先住猫の金時くん
左:ふうちゃん 右:カゴに隠れる先住猫の金時くん
この記事の画像(19枚)

金時くんは、ふうちゃんから隠れるために頭からカゴに突っ込んでいたのだそう。しかし体が大きく、はみ出してしまっている。下半身が丸見えで、全く隠れることができていないのだ。この様子を見つめるふうちゃんは、不思議に思っていたのではないだろうか。

この隠れようと頑張る金時くんの姿には「可愛いですね」「隠れてるの頭だけwww」「キャワイイお尻」とのコメントが寄せられており、投稿には1万4000のいいねが付く話題となっている(10月2日時点)。

「緊張が伝わってきた」子猫が怖くて…

一体なぜ金時くんは隠れていたのだろうか?また、撮影はふうちゃんが来て4日目の様子だったそうだが、現在の関係性も気になる。

ももんがさんに話を聞いてみた。


ーーなぜ金時くんはカゴに頭を入れていたの?

金時はカゴに入って隙間からふうの様子を伺っていました。ふうはいつのまにか金時の視界から消えて近くへ回り込んでいました。

金時はふうを怖がっていました。それでも気になるので、彼なりに精いっぱい隠れてふうを見ていたのです。(金時は)保護されて大所帯の中で過ごした赤ちゃん時代以来、猫を見たことがありません。ふうとようやく同じ部屋で過ごせるようになったものの、まともに目を合わせることも出来なかったのです。

ふうちゃんが怖いという金時くん
ふうちゃんが怖いという金時くん

ーーどれくらいの間入っていた?その間の様子は?

3分ほどです。お腹の動きから呼吸が速くなっているのがわかり、緊張が伝わってきました。


ーーでは、ふうちゃんの反応はどうだった?

ふうは遊んでいるうちに頭を隠した金時に気づきました。ふうは怖いもの知らずですが、さすがに大きな猫が頭をカゴにつっこんでいる様子を見て心配になったのか、おそるおそる近づいていろんな角度から金時を伺っていました。

テリトリーを奪われてしまった金時くん
テリトリーを奪われてしまった金時くん

ーーその様子を見て、どう思っていたの?

情けない!情けないのに面白い!


ーーその後はどうなった?

ふうはカゴの外から金時の頭があるあたりに近づいて匂いをかいでいました。金時はふうに急接近されてよほど怖かったのか、手足をぎゅっと縮めて床にへばりついてしまいました。

そして、ふうがカゴにタッチした瞬間に、金時は後ろに飛びだし、背を低くして走り去ってしまいました。

現在は“お兄ちゃん”らしく振る舞うように

ーー2匹はそれぞれどんな子たち?

金時:家族の前では食いしん坊で大胆な甘えん坊ですが、知らない場所や人はとても怖がります。
ふう:活発で怖いもの知らず。とてもおしゃべりな甘えん坊です。

出会った当初 離れた所から観察
出会った当初 離れた所から観察

ーー出会った当初の2匹の様子はどうだったの?

金時:猫が“二度見”をするのを初めて見ました。ふうを二度見して、次に私の目を長いことじっと見てきました。すごい目ヂカラでした。出会って2日間は離れた場所からふうを観察するばかりでした。

ふう:保護先にたくさんの先輩猫がいたので、猫には慣れているようでした。はじめはそっと金時に近寄っていきましたが、ただならぬ雰囲気を察して離れていました。

約2週間経った時の様子 距離が近づいた
約2週間経った時の様子 距離が近づいた

ーー現在の仲は変化した?

順調に距離が近づき、ふうがあまりに鳴いていると金時が背中をなめてなだめてくれています。そして、ふうが噛みついたり爪を立てると金時がしっかり教育的指導をしています。

金時がついにお兄ちゃんらしく振る舞うようになれました。ふうは金時が大好きらしく、いつもあとをついてまわっています。

教育的指導をすることもあるという
教育的指導をすることもあるという

ーーその変化に対しては、どのように感じている?

順調に仲良くなり始めて安心しています。金時から緊張感が消えていく様子と日々2匹の距離が近づいていくさまが目に見えてわかりました。これが社会性を身につけるということか、と感じています。

金時は怖がりですが怒りん坊ではないので助かった面もかなりあります。ふうはまだ爪も歯も鋭く、甘噛みでも人間だと痛いくらいの時もあるのですが、猫同士だと甘噛みには甘噛みで返す、そのタイミングが人間ではかないません。しっかりお兄ちゃんしてくれる金時と、我が家に来てくれたふうに感謝しています。

距離が近づいた今では怖くてではなく、かくれんぼでカゴに隠れている
距離が近づいた今では怖くてではなく、かくれんぼでカゴに隠れている

ーーちなみに、投稿が話題となっていることに対してはどう思っている?

背中しか写っていないのに話題になれるなんて、金時もふうもすごい猫だなあと感心すると同時に、この情けなさを笑ってしまうのが自分だけじゃないことに安心しました。

ももんがさんは、今後2匹には「健康第一でなかよく過ごしてほしい」と話している。まだ出会ったばかりの金時くんとふうちゃんは、これからさらに距離を縮めて、素敵な“兄妹”関係を築いていくことだろう。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(19枚)
プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。