いよいよ後半3連戦。負けられない戦いが続くFIVBパリ五輪予選/ワールドカップ2023。ベルギー・トルコ・ブラジルといった強豪国と戦ううえで、女子日本代表・眞鍋政義監督が生み出した秘策が「マッハとジェット」だ。

「マッハとジェット」とは、セッターからのトスが上がりアタックされるまでの時間が1秒以内のバックアタックのこと。チームではセッターが自分より前方にトスを上げアタックするのを「マッハ」、セッターが後方(背後)にトスを上げアタックするのを「ジェット」と呼んでいる。

トスを上げ2種類のバックアタックを素早く1秒以内に打つことにより、相手ブロッカーに的を絞らせないのが「マッハとジェット」の特徴だ。

今回のワールドカップ出場24チーム(プールA・B・C各8カ国)の中で、平均身長が一番低いのが日本だ。平均身長1位が中国(プールA)の188cmに対し、日本(プールB)は175cm。その差は13cmもある。

そんな背の高い海外勢にマッハとジェットの「スピード」と「バリエーション」で対抗するのだ。

FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023
プールB順位表(開催国:日本)9月20日時点
1位:日本 4勝0敗
2位:トルコ 4勝0敗
3位:ブラジル 4勝0敗
4位:ベルギー 2勝2敗
5位:アルゼンチン 1勝3敗
6位:プエルトリコ 1勝3敗
7位:ブルガリア 0勝4敗
8位:ペルー 0勝4敗
※上位2カ国がパリオリンピック出場権を獲得する

FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023
日本戦全戦をフジテレビ系独占中継!
女子大会:9月16日(土)-9月24日(日)
男子大会:9月30日(土)-10月8日(日)
東京・国立代々木競技場 第一体育館にて開催

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。