赤ちゃんを傷つけないように“固まる”優しい犬の姿がInstagramに投稿され話題になっている。
「妹をお腹に置くと固まる。優しいのぉ~」というコメントともに投稿された動画。そこには、くつろいでいる犬に近寄る赤ちゃんの姿が映っている。
さらに動画には、「この子を傷付けまいとジッとしてます」とのコメントも。

投稿したのは飼い主で母親の、年子姉妹のお兄ちゃん(@_golden_rajah)さん。固まっている犬は、ゴールデンレトリバーのラジャーくん(オス・2歳)で、赤ちゃんは娘の次女ちゃん(7カ月)だ。

コメントの通りラジャーくんは、次女ちゃんが近寄ってきても動かずに同じ体勢を保っている。
次女ちゃんは、近寄ることができてうれしいのか、カメラに向かってニコっと笑顔。

次女ちゃんが動いても、全く動かないラジャーくんだが、さすがに同じ体勢でいるのはキツいようだ。

この傷つけないようにする姿を見た人からは、「優しいなぁ~もう目からして優しさが滲み出てる」「優しさの塊」「なんて優しいの~」などとコメントが寄せられ、動画は8万回以上再生されている(9月12日時点)。
転んだりしないようにジッとしている
思いやりのある姿を見せたラジャーくんだが、いつもそうなのだろうか?また、次女ちゃんだけでなく、誰にでも優しいのだろうか? 普段の様子を飼い主に聞いた。
ーーどういう状況だったの?
ハイハイができるようになった次女が、リラックスして寝ているラジャーに、迫っていった様子です。

ーーいつも次女ちゃんが近づくと固まるの?
この動画のように固まります。「また来たよ…」って困惑&迷惑?そうな表情をすることが多いです。基本的には動かずにジッとしています。でも、逃げる時もあります。
ーーどうしてこうなると思う?
やはり娘が転んだりするからジッとしていなきゃって思っていると思います。大人が近づいて横に寝ようとした時は、平気で思いきり起き上がりますからね。笑

ーー固まっている姿を見た時、どう思った?
さすが!!って感心しています。娘のことを本当に大切に思っているんだと改めて実感する瞬間です。
昔はやんちゃ犬!赤ちゃんが産まれて変化
ーーラジャーくんについて教えて
普段家では、来客がない限りはとてもおとなしいです。寝ているか、ご飯をほしがるか、ご飯をもらえずにイジケるかです。
私が、娘たちの面倒を見なきゃいけないから我慢してくれている部分もあるのだと思います。もちろん、お出かけをする時はテンションMAX、尻尾ブンブンです!

ーー普段から優しいの?
動画の娘は次女なので、すでに慣れている様子です。長女が産まれる前は、ラジャーのやんちゃな姿しか見たことがなかったので、しつけをしっかりしなければ!と思っていたのですが、実際に産まれてきたら予想とは逆に、赤ちゃんを近づけると逃げていました。
そして、私たち大人が赤ちゃんを大切にしている姿を見て、自分も大切にしなきゃ!って徐々に感じてくれたのかなって思っています。

ーー長女ちゃんにも固まる?
長女には固まりません。なぜなら、長女の方が強いからです。イヤイヤ期真っ盛りの長女に、ラジャーはやられてばっかりです。
ーーラジャーくんと姉妹はどのような関係性?
ラジャーと娘たちの関係は、その時々によって変わっているように見えます。おもちゃやおやつを取り合う時はライバルだし、長女が泣いている時に心配そうに寄り添うラジャーは親友のようです。
ラジャーくんの心温まる行動からは、“年下”の姉妹への愛情を感じる。姉妹との関係は、成長を見守る中でさらに深まっていくことだろう。