急傾斜やデコボコ道を駆け抜ける。なかなか体験できないオフロードのクルマアソビを体験。キャンプはもちろん、ログハウスやドームハウスに泊まり、おいしい名物メニューやサウナで癒やされる体験も。
オフロードでクルマアソビを満喫
岩手・八幡平市のアウトドア体験施設「クルマアソビアドベンチャーフィールド安比」は、東京ドーム約3個分という広大な敷地をいかしたアクティビティメニューが体験できるスポットだ。

キャンプはもちろん、ログハウスやかわいらしいドームハウスで泊まることもできる。またオプションで、キャンピングトレーラーなどもあり、利用者の希望に合わせて過ごすことができる。

岩手めんこいテレビの高橋礼子アナウンサーがオフロード走行を体験した。
クルマアソビアドベンチャーフィールド・安比 津野健さん:
アメリカNo.1シェアを誇るポラリスのバギーで、オフロードコースを走ってみたいと思います

自然の地形を生かした常設のマウンテンオフロードコースは、かなりの急勾配でタフでテクニカルなコースだ。

クルマアソビアドベンチャーフィールド・安比 津野健さん:
なかなかこういうところ走んないですからね、自分の車じゃ

高橋礼子アナウンサー:
重力がすごいかかる。つかまらないと振り落とされそう
ヒルダウン(下り坂)では、「怖い!落ちる落ちる!」と笑いながら叫ぶ高橋アナウンサー姿…も。そんな、緑あふれるオフロードコースは、スリルだけではない。

高橋礼子アナウンサー:
風が気持ちいい。開放感が良いですね
なかなか体験できないオフロードのクルマアソビはおススメだ。
季節ごとの自然散策も楽しめる
リフトアップされたジムニーで林道を走るアドベンチャーツアーは、八幡平の自然をより楽しめるアクティビティでおすすめだ。

砂防施設から流れ落ちる滝やマイナスイオンたっぷりの「森林浴の森・日本100選」の安比高原ブナニ次林などを回る。季節ごとに自然散策が楽しめるツアーだ。
名物メニューとサウナでリラックス
アクティビティのあと、おなかがすいたら名物メニューのハンバーガーを。

前沢牛をふんだんに使ったプレミアムハンバーグに、お好みで野菜をトッピングし、特製チリソースをかけていただく。

さらに、ストーブの上のサウナストーンに水をかける本場フィンランドの入浴方法を体験できるサウナもあり「ととのう」体験も。

クルマアソビアドベンチャーフィールド安比には、今回体験したアクティビティのほかに、Eバイク・3輪のジャイロというバイク・セグウェイなど、家族で楽しめるコンテンツがたくさんある。
(岩手めんこいテレビ)