北朝鮮メディアは、金正恩総書記が台風被害を受けた農場を視察したと報じた。

金総書記が台風6号の被害を受けた農場を視察する様子
金総書記が台風6号の被害を受けた農場を視察する様子
この記事の画像(5枚)

朝鮮中央テレビは18日朝、金総書記が台風6号の被害を受けた北朝鮮東部・江原道の農場を訪れ、復旧作業を指導したと報じ、手に稲を持ちながら関係者と話す金総書記の様子などを公開した。

農薬散布を金総書記自身が指揮したという
農薬散布を金総書記自身が指揮したという

報道によると、金総書記は冠水した畑の農作物の生育状況の改善に向け、空軍のヘリコプターと輸送機を使った農薬散布を、自ら指揮したという。

視察の中で金総書記は「今年の農作業を安全に終えるため、あらゆる力を集中しなければならない」と強調したという。

金総書記の被災地視察は、8月14日にも報じられていて、市民に寄り添う指導者としての姿をアピールする狙いがあるとみられる。

一方、韓国の国家情報院は、北朝鮮で2023年1月から7月までに、約240人が餓死するなど、食糧事情が悪化していると分析している。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(5枚)
国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。