世界各地で、突風や洪水などの極端な気象現象が起きた。

2日、トルコ東部・エルズルムの食料品店にたくさんのスイカが並んでいた。男性が強風で壊れそうなパラソルを片付けようとしている。

男性が、パラソルの傘を閉じるためによじ登った瞬間、強烈な突風が吹いた。

パラソルごと宙に浮いた男性は約3mほど飛ばされ、病院に搬送されたという。

こうした自然の猛威は、アメリカでも起きた。

5日、アメリカ・アラスカ州で白い家が激しい音を立てて崩れた。

白い家は、半分以上、川にのみ込まれてしまった。

別の角度から見ると、川に突き出した部分が一気に崩れ、屋根が丸ごと滑り落ちている。
湖の氷が解けて中の水があふれ出す
アメリカ・アラスカ州の南東部を襲った、記録的な洪水。

住宅を押し流すほどの濁流は、なぜ発生したのだろうか。

氷河が土地を削ってできた湖の氷が解け、中の水があふれ出したためだ。

専門家によると、こうした現象はたびたび起こるものの、今回のように大規模なものは初めてだということだ。

洪水によるけが人などは確認されていないが、当局は地域の住民に避難勧告を出した。
(「イット!」 8月8日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(18枚)