中古車販売大手「ビッグモーター」が自動車保険の保険金を不正に請求していた問題で、国土交通省は28日朝から、全国34店舗で一斉に立ち入り検査を行っている。

「ビッグモーター浦和美園店」(さいたま市)に立ち入り検査に入る国交省の職員(28日午前9時ごろ)
「ビッグモーター浦和美園店」(さいたま市)に立ち入り検査に入る国交省の職員(28日午前9時ごろ)
この記事の画像(15枚)

さいたま市の「ビッグモーター浦和美園店」には午前9時頃、国交省の職員4人が立ち入り検査に入った。

聞き取り調査を行う国交省の職員(28日午前 さいたま市)
聞き取り調査を行う国交省の職員(28日午前 さいたま市)

立ち入り検査が始まってから、約2時間半が経過した午前11時半時点でも、店内などで聞き取りが続いていた。

聞き取り調査を行う国交省の職員(28日午前 さいたま市)
聞き取り調査を行う国交省の職員(28日午前 さいたま市)

国交省がビッグモーターの幹部からヒアリングを行った結果、追加の事実関係の確認が必要と判断したもので、検査は全国の34店舗で一斉に行われている。

全国34店舗で一斉に立ち入り検査が行われた。(画像は京都市)
全国34店舗で一斉に立ち入り検査が行われた。(画像は京都市)

検査では従業員からの聞き取りのほか、整備記録などを確認。

全国34店舗で一斉に立ち入り検査が行われた。(画像は東京・多摩市)
全国34店舗で一斉に立ち入り検査が行われた。(画像は東京・多摩市)

道路運送車両法に違反する行為がないか、調べを進める。

立ち入り検査は「記憶などが残っている間にさらなる確認を」するため

一方、斉藤国交相は立ち入り検査について「記憶などが残っている間に、さらなる確認を行うため」に実施したと述べた。

ビッグモーターへの立ち入り検査について言及した、斎藤国交相(28日午前11時15分すぎ)
ビッグモーターへの立ち入り検査について言及した、斎藤国交相(28日午前11時15分すぎ)

斉藤国交相(午前11時15分すぎ):

現場の従業員の記憶などが残っている間に、さらなる事実関係の確認を行うため、本日、一斉に立ち入り検査を実施したものでございます。

ビッグモーターの店舗前だけ不自然に街路樹が枯れる事例が相次いでいる
ビッグモーターの店舗前だけ不自然に街路樹が枯れる事例が相次いでいる

また、ビッグモーターの店の前の街路樹だけが、不自然に枯れるなどしている問題についても、国交省が調査に乗り出していて、斉藤国交相は「警察に被害届を提出する必要がある。原因者が特定されれば損害賠償等を請求する必要もある」との考えを示している。

(「Live News days」7月28日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(15枚)
社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。

Live News days
Live News days

Live News daysは世界の動きを素早くキャッチ!最新ニュースと解説を分かりやすくお届けします。