お気に入りのぬいぐるみを洗濯されてしまった猫の反応が可愛いと、Twitterで話題になっている。
いつも一緒に寝ているぬいぐるみを洗濯されてどうにか救出しようとする猫
こんなコメントとともに投稿された写真には、干されたぬいぐるみを取ろうとするミヌエットのみにらくん(3歳・男の子)の姿が!

ぬいぐるみの名前は「カワウソ君」で、みにらくんが0歳の時からのお気に入りなのだそう。いつも一緒に寝たり遊んだりしているのだという。

この日、飼い主のみにら日記-MiniraDiary-さん(@MiniraDiary)は、いつもみにらくんがくわえているカワウソ君をきれいにしようと思い、洗濯して干した。

するとみにらくんは、しっぽを洗濯バサミで挟まれ、逆さになったカワウソ君を発見。真下まで行き、立ち上がってカワウソ君を“救出”するようなそぶりを見せたのたというのだ。
いつもと様子が違うカワウソ君を見つめるみにらくんの表情は、何かを言いたそうにも見える。

投稿を見た人からは、「必死なまなざしがキャワイイ」「みにらくん優しい」などの反応のほか、「待ってて、今すぐ魔の手(洗濯バサミ)から解放するから」「ボクの知ってるカワウソ君じゃないにゃー(=゚ω゚=)」など、心情を代弁するかのようなアテレコをするコメントも多数寄せられた。投稿は話題となり、10万を超えるいいねが集まっている(7月31日時点)。

ちなみに、みにらくんは2022年のFIFAワールドカップの日本VSドイツの前に日本の勝利を“予言”し、編集部で取材している。
(参考記事:「猫界隈ではこういった予想」サッカーW杯のドイツ戦“日本の快挙”を見事的中した猫が話題…実はスコアも的中!?)

そんなみにらくんだが、大好きなカワウソ君を洗濯されてしまい、この後どうしたのだろうか。みにら日記-MiniraDiary-さんに聞いた。
飼い主「しばらくはよそよそしかった」
――カワウソ君を“救出”しようとしているみにらくんを見てどう思った?
少し困り顔で心配そうな顔をして干されているカワウソ君を見ていたので、とても可愛らしく思いました。

――カワウソ君を洗ったのは今回が初めて?
以前にも1、2回程洗ったことがあります。
――この後はどうしたの?
ドライヤーでカワウソ君を乾かしてあげました。しばらくよそよそしくしていましたが、数日たったらまた遊んでいました!

――普段はカワウソ君とどんなふうに遊んでいるの?
かじったり蹴ったりくわえて投げたり、割とヒドイ扱いをしています(笑)。好きなのか嫌いなのか分からないですね…(笑)。

――いつもどんなふうにカワウソ君と一緒に寝ているの?
よく隣に並んで寝ています。

――みにらくんはカワウソ君のどこが気に入っているのだと思う?
色合いがみにらと似ているところとサイズ感かと思います。
カワウソ君を子分だと思っている?
――カワウソ君を買ったきっかけは?
カワウソ君はたまたま入ったお店で、当時のみにらとサイズや色合いが似ていたので目につきました。おもちゃとは別で、友達のような存在のぬいぐるみがあれば喜ぶかと思って買いました。

――みにらくんにとってカワウソ君はどんな存在?
小さい頃からよくカワウソ君をくわえて家の中を連れ回していたので、子分か何かだと思っているのだと思います(笑)。
いつも一緒に寝ているぬいぐるみを洗濯されてどうにか救出しようとする猫 pic.twitter.com/bsjrDSV8CV
— みにら日記-MiniraDiary- (@MiniraDiary) July 21, 2023
みにらくんにとってカワウソ君は、おもちゃを超えた存在だったようだ。これからも洗濯をされてしまうことがあると思うが、戸惑うことなく遊んでほしい。