東北中央道・新庄インターチェンジ付近の大規模な道の駅について、山形・新庄市の山尾市長は7月21日、断念を表明後初めて市議会で釈明した。理解は得られたのだろうか。

大規模「道の駅」断念…理由説明せず

7月4日、市議会の全ての議員に文書で突然、「断念」の意向を伝えた山尾市長。表明後初めて議会に臨んだ。

この記事の画像(7枚)

最上8市町村と商工団体が整備を目指し、「検討会」を設置して議論を重ねてきた大規模な道の駅。議員からは検討会に一切説明もせず、断念を決めたことに批判が集中した。

坂本健太郎市議:
一方的ではないか。納得できない

山科正仁市議:
ただ単に「ダメだ、ダメだ」では何のための判断か。7町村の考えもしっかりまとめ上げないと成功することはない

八鍬長一市議:
高規格道路からの乗り入れが可能かどうか、(国交省から)返事がまだきていない。その段階で、なぜこの時期(の断念)なのか。国に対して失礼ではないのか

山尾順紀市長:
市の考え方を市民や町村にいつでも発表できる立場である。「この時期だから悪い」は意味がわからない。逆に知らせない方が不作為

突如明示された市役所・小学校改築に120億

また、やり玉に挙がったのは「道の駅よりも優先したい」とした「市役所庁舎と新庄小学校の改築」。

文書には、これまで一度も明らかにしてこなかった整備費用の具体的な金額が記されていた。市役所庁舎の改築50億円、新庄小学校の改築に70億円。

八鍬長一議員:
新庄小学校(の改築に)70億円。加えて市役所の改築をどうするかについても、わたしどもはまだ何も聞いていなかった

議員は、この点についても「なぜこの時期の発表なのか」と詰め寄ったが、市長から明解な説明はなかった。

必要最低限の道の駅の整備は今後も検討していくと繰り返した新庄市。しかし、周辺7町村と商工団体には、いまだに詳細な説明はなされていない。

(さくらんぼテレビ)

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。