新潟県新発田市の公園で川に転落した5歳の女の子の救助にあたった小学5年生3人に感謝状が贈られた。すぐ大人に助けを求めたという3人。普段の行動がその迅速な対応に結びついたようだ。
サッカー少年3人組に感謝状
7月12日、新発田警察署で感謝状を受け取ったのは、新潟市の小学5年生・曽我康正くん、小川友大くん、樋口佑海くんの3人だ。
事の発端は、6月4日に起こった五十公野公園(新発田市)での出来事だった。

サッカーチームに所属する3人はこの日、新発田市で行われた高校サッカーの試合を見たあと、そのまま五十公野公園で遊んでいた。

そこで、女の子が岩から川に転落するところを目撃。慌てて駆け寄ると女の子が倒れていたという。

小川友大くん:
こめかみが青く腫れていた

曽我康正くん:
女の子が立ち上がったときに「大丈夫?」と言って

“普段の行動”生きた迅速な対応
3人はすぐさま携帯での通報を促し、女の子の保護者を探すため、大人に声をかけて回ったという。
曽我康正くん:
クラブチームで知らない保護者に「こんにちは」とか挨拶しているから普通に通報できて、ドキドキしなかった

普段から大人とコミュニケーションを取っていたことが迅速な対応につながったと言えそうだ。
樋口佑海くん:
事故が起きたときに目とか腫れたり、頭とか危ないから助けられてよかった
(NST新潟総合テレビ)