【速報】北朝鮮メディア きのうICBM「火星18型」発射し金正恩総書記が現地指導と報じる 国際取材部 2023年7月13日 木曜 午前6:43 北朝鮮メディアは先ほど、きのう新型のICBM・大陸間弾道ミサイル「火星18型」の発射実験を行い、金正恩総書記が現地で指導したと発表した。 発射されたミサイルは高度6648kmまで上昇し、距離1001kmをおよそ1時間15分間飛行して目標水域に正確に弾着したとしている。 「火星18型」は北朝鮮が今年4月に初めて発射したと発表した、固体燃料式のICBM。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(4枚) 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 レディー・ガガコンサートで爆破計画に関与の男2人逮捕 コンサート予定通り開催 広報担当者「警察から連絡なかった」 国際 2025年5月5日 中国が尖閣周辺の領空侵犯に反論 日本政府は厳重に抗議し再発防止を求める 国際 2025年5月4日 フィリピン・マニラの空港ターミナルに車突っ込む 4歳女児含む2人死亡 国際 2025年5月4日 “投資の神様”バフェット氏が年末でCEO退任を表明「貿易は武器であってはならない」 国際 2025年5月4日 一覧ページへ