ウクライナ出身でアメリカ在住の現代美術家イリヤ・カバコフさんが27日、死去した。イリヤさんと妻のエミリアさんの財団が明らかにした。89歳だった。

1933年、旧ソ連ウクライナ共和国ドニエプロペトロフスク州で生まれたイリヤ・カバコフさんは、絵本画家としてキャリアをスタートさせた。

旧ソ連体制の弾圧から逃れ「非公式芸術活動」の中心的存在でもあったイリヤさんは、1980年代以降、西側で作品展が相次いで開かれるようになり、ソ連当時の生活をユニークな視点で風刺、批評した作品で注目を集めた。

イリヤ・カバコフさんと妻のエミリアさん(2008年)
イリヤ・カバコフさんと妻のエミリアさん(2008年)
この記事の画像(2枚)

1988年からは妻となったエミリアさんとの共同制作を始め、2008年、高松宮殿下記念世界文化賞の彫刻部門を夫婦で受賞した。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。