5月24日に結果が公表された全国新酒鑑評会で、山形の日本酒が「金賞の数日本一」に輝き、品質の高さが認められた。こうした中、山形市で選りすぐりの県産の日本酒をワンコインで試飲できる取り組みが始まった。

県内酒造の45銘柄がそろう

26日から県産の日本酒の試飲サービスを始めたのは、山形市のやまぎん県民ホールに併設された山形魅力発信モール「0035gather」。

この記事の画像(9枚)

県内26の酒蔵の45銘柄を扱うこの店では、直接味わってもらうことで魅力を伝えようと、ワンコイン・500円での試飲を企画した。

試飲はスタッフが選び抜いた県内各地の日本酒8銘柄の中から、気になった2つを選んで飲み比べることができる。

日本酒のおいしさを引き立てる専用のグラスで楽しむことができ、今回の新酒鑑評会で金賞や入賞に輝いた酒蔵の日本酒も試飲できる。

「山形に素敵な日本酒がたくさん。誇らしい」

訪れた人たちは、ゆっくりと口に含みながら、県産日本酒のおいしさを感じていた。

市内からの来店客:
飲みやすい柔らかい口当たりのお酒だった

千葉からの来店客:
おいしいのは当たり前で、それぞれ特徴があって楽しいお酒

市内からの来店客:
どちらも最高。山形のおいしいお酒がリストアップされているし、足りなかったらもうワンコインで4つ楽しめるし、とてもいい

市内からの来店客:
飲みやすかったり香りが良いものが多くて、山形県にこんなに素敵な日本酒がたくさんあるのがすごく誇らしい

店の担当者は、新酒鑑評会で「金賞の数日本一」に輝いたことで、「より多くの人に県産日本酒に触れてもらえるのでは」と期待している。

0035 BY KIYOKAWAYA 0035gather担当・奥山史子さん:
9年ぶりに日本一になったことで、とても喜ばしく思っている。山形の日本酒をますます全国に広め、一般のお客にも広げていきたい。頑張っている酒蔵もたくさんあるので応援していきたい

今後は、シーズンごとに違う日本酒を試飲できるようにするという。

(さくらんぼテレビ)

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。