北海道内ではクマの目撃が相次いでいる。5月22日、札幌市では同じ個体とみられるクマが連続して目撃され、紋別市では道路を横切ろうと飛び出す姿がカメラに捉えられた。
5月23日午前8時過ぎ、紋別市内を走る車のドライブレコーダーの映像。

画面右側に現れたのはクマだ。
車と衝突。走行中の車の前に突然飛び出してきたクマに通勤途中だったという運転手の男性は…。
運転していた男性:
あんな衝撃初めてだったのでびっくりした。怖くて車から降りられなかった
男性にケガはなく、クマはすぐに起き上がり来た方向に引き返していったということだ。
現場近くでは翌日も体長1.5メートルほどのクマが目撃され、警戒が続いている。
北海道内で"クマ"目撃相次ぐ…
一方、札幌でも…。

木々の間から顔を見せる2頭のクマ。こちらの様子をうかがっているように見える。クマが目撃されたのは、札幌市西区西野8条10丁目の住宅街で、22日午後6時40分ごろのことだ。

付近では、22日の朝も住人が親子のクマ3頭を目撃している。23日朝、札幌市が監視用のカメラを設置した。

札幌市の担当者:
(親子グマは)オスのクマと違って行動圏が広くない、同じような場所を動き回るなかで、餌があるところを歩いている
市は、電気柵を設置し付近の住民に注意を呼びかけている。
(北海道文化放送)