2022年5月に火事で全焼した三重県いなべ市の保育園が、3月13日から再スタートした。
仮設園舎建てられ、以前と同じクラス分けで通常保育を再開
13日朝、子供たちの笑顔と元気な声に包まれたのは、三重県いなべ市の「笠間保育園」。

保護者A:
ちょっとうるっときました。子供たちが楽しく元気にやっているところが、笠間保育園に戻ってきて
園児らにとって、約10カ月ぶりの登園となった。
2022年5月の深夜に、笠間保育園から原因不明の出火。木造平屋建ての園舎が全焼した。

市によれば、10年前「木のぬくもり」をコンセプトに三重県産のスギやヒノキなどをふんだんに使ったこだわりの建物だった。

幸い火事によるケガ人はいなかったが、園舎がなくなったため、通っていた0歳から6歳までの園児122人は、市内6カ所の保育園に分散して受け入れられた。
その後、約3億1000万円をかけて跡地に仮設園舎を建設し、園児らのクラスは火事の前と同じにして、13日から通常保育が再開された。

保護者B:
やっとという感じで、またみんなで保育園に通えるのはうれしいです
保護者C:
一緒になって過ごせる時間がすごくありがたいし、いっぱい思い出を作ってほしいなと思います
建物は鉄骨に変わったが、以前と同じ友達との再会に、園児らも喜んでいた。
(東海テレビ)