愛知県豊田市小原地区の「小原窯」は、自然豊かな山里のおいしい井戸水で淹れたコーヒーを、好みのカップで楽しむことができる陶芸店です。
陶芸家の店主は瀬戸で焼き物の修業
愛知県の瀬戸で焼き物の修業をしたという店主が開いた「小原窯」。

店主:
この辺は山の上ですから、粘土が出ないんです。ほとんど瀬戸のものを使っています
この地に窯を開いて約50年、店主の作品が展示販売されています。

食器が多くありますが、依頼に合わせて花入れなども作っているそうです。

カフェコーナーでは、好みのカップでコーヒーを飲むことができます。

コーヒーに使う水は、自然豊かな奥三河ならではのおいしい井戸水です。

山の自然の豊かさを感じられる一杯です。
2022年12月8日放送
(東海テレビ)