ニューヨーク株式市場「続伸」 利上げ警戒感が後退・買い注文に 国際取材部 2023年3月3日 金曜 午前11:15 2日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸した。 アメリカのFRB=連邦準備制度理事会が利上げペースを加速することへの警戒感が後退し、買い注文が優勢となった。 個別銘柄では、ITのセールスフォース・ドットコムや半導体のインテルの上昇が目立った。 ダウ平均は前日比341ドル73セント高の3万3003ドル57セントで取引を終えた。 ハイテク株主体のナスダック総合指数は反発し、83・50ポイント高の1万1462・98だった。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 米連邦議会下院が“トランプ減税”恒久化など盛り込んだ大型減税法案を可決 トランプ大統領が署名して成立へ 国際 2025年7月4日 トランプ大統領「4日から各国に関税率を記した手紙を順次送付」 ベッセント財務長官は日本との関税交渉について「今は厳しい状況」 国際 2025年7月4日 日本人初の快挙!王谷晶さんの小説「ババヤガの夜」世界的に権威あるミステリー文学賞「ダガー賞」の翻訳部門受賞 国際 2025年7月4日 トランプ氏、関税交渉めぐり「4日から関係国に手紙送り始める」 国際 2025年7月4日 一覧ページへ