一定の年収を超えると年金の社会保険料の負担が発生する「106万円の壁」「130万円の壁」について、公明党の西田税調会長は2日の参院予算委員会で、国が新たな給付を行い、生じた社会保険料を穴埋めする新たな案を提示した。

扶養を受けていても、年収が106万円を超えた一部の人や年収が130万円を超えた人は、自身で年金などの社会保険に加入することとなり、手取りが減ってしまうため、「働き控え」などの問題が指摘されてきた。

公明党の西田税調会長は、2日の参院予算委員会で、「手取りが増えるなら、働きたいと思う人が働き、収入増が増える仕組みが必要だ」と指摘。

その上で「配偶者の有無に関わらず、所得が106万円から119万円では15万円を給付、120万円から134万円は10万円給付といったように所得水準に応じた階段型とする」と述べ、社会保険料を肩代わりする形の案を示した。さらに、扶養を受けていない単身者が不公平にならないよう「世帯のあり方に中立的な給付制度にすることもできる」と強調した。

これに対し岸田首相は「被扶養者でない単身者の方々との公平性に留意しつつ、政府としてどのような対応が適切なのか、幅広く対応策を検討していく」と述べた。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。